Cloud's shop

用心棒、引き受けます

1 分岐点     A sequel to the story

 エスタ・シティ。
 最先端の科学が支えるこの街は、遥かな昔、ここよりも北のほうで栄えていたミッドガルにも似た巨大なプレート都市だ。あまり作物の育たない貧困な土地に、透明感のある青と銀色で統一されたビルが蜃気楼のように群れて聳え立つ。
 ここは周囲に棲息するモンスターから身を守るため、都市ごとバリアで守られていた。そのための二義的な結果ではあるが、バリアの内部は季節に関係なく、常に一定の気温や湿度が保たれているのだ。人工的な平和のなか、人々は好んで裾の長い服を着、素材をたっぷり使ったファッションを楽しむ傾向にあった。
 彼らは広い街路をゆったりと散歩し、他愛のない世間話に、ところどころで立ち止まっては会議をひらき、老人たちはリフレッシュフロアでくつろぐ。子どもたちは元気に走りまわり、ついでにペットも肥りすぎを気にするぐらいに健康的だ。
 リフターは網の目のように都市じゅうに張りめぐらされたチューブの中を飛び、自動歩道やエスカレーターは完備されていて、人々はどこへ行くのも楽にできる。
 しかし、そんな洗練された都市でも、やはりスラムはあった。収入や移民による差別問題を孕むこうした光景は、大きな都市になればなるほど、どうしても付随してくることでもある。そして国家とはまた違う法律や闘争が、その世界で繰り広げられることになるのだ。
 暴力的な統括や支配、民族的な共同生活、思想的な統一集団、それぞれのコミューンによってさまざまな法があり、それらがぶつかるごとに諸問題が発生する。だが、ここ、ダウンブリッジのスラムでは近頃、一種の平和が確立されていた。
 いや、ある意味、平和と言えるかどうかは人それぞれだが、とにかく、そのスラムは一見、単なるよろず民族共同体としか思えなかった。おもてだって住民をまとめている人物もおらず、資産家もいない。しかし、この数年間というもの、ダウンブリッジはどの移民団や暴力団にも屈せず、その支配を拒んできたのである。
 ところが、住民たちの性質は快活、活発、たまに温厚、そして楽天的。思想的な偏りもなく、宗教で結ばれているわけでもない。そんな彼らをそれと知らずに支配している力は、強いて言えば感化力だろうか。
 よくよく観察してみれば、彼らの楽天的な性質は、ともすれば能天気に映ることもある。いまも、ドロマニという巨大な手だけのモンスターが地面をするすると横切っていっても、子どもたちは平気でボール遊びをしていた。もっとも、そのモンスターがどうやってバリアシステムを突破してくるのかは謎である。
 とにかく、ダウンブリッジの住民たちが危機を察知するとき、それは橋桁と雑居ビルのあいだに身を潜らせるように建っている一軒の家から、雷や吹雪の音が聞こえるときだけだった。
 知る人ぞ知る、知らない人でもすぐにわかる、チョコボの描かれた青いドアのなんでも屋。またはCloud's shop本店。
 つい先日、ある晴れたとても爽やかな午後に、このなんでも屋の内部ではブリザードと暴風雨、地震と洪水、プラスアルファが起こっていたらしい。だが、いまはしんと静まり返り、ここ数日は非常におとなしかった。
 青いチョコボドアをあけるとすぐにリビング、兼事務所があり、大工道具や修理依頼のボロ家電などといっしょに使いこまれたソファとテーブルがある。その奥には物置と化しているデスクが佇んでいた。
 ごちゃごちゃした道具類のあいだに底の深い飼い猫のトイレのようなプラスチックの箱がある。それはここのペット、ちびと呼ばれるミニドラゴンのおうちだ。そのドラゴンがいま、そこから顔を出し、腹減ったと唸りながらのそのそと床を横切っていった。
 床に転がっていたゴムボールを鼻で押しながら彼(彼女?)は台所へ向かう。ボールは先へところころと転がっていった。
 台所では、つんつん跳ねた黒髪の大柄な男――ザックスが朝食のおかずを物色していたところだ。彼は冷蔵庫になにもないことを知ると、諦めてフランスパンひとつを取りあげた。
 転がってきたボールを蹴ってドラゴンにヒットさせると、ザックスはそのパンを半分にぼっきり折りながら台所を出る。事務所を斜めに横切り、二階への階段と物置デスクのあいだにあるドアをあけた。
 そこは寝室だった。壁に寄せてダブルほどの大きさのベッドがあり、ひとりぶんのシーツの山が載っている。
「セフィロス、いいかげん起きろ。仕事が溜まってんだからよ」
「俺は怪我人だ」シーツの山の中から低い不機嫌な声がすぐさま返答してくる。
「もう、治ってるくせに」ザックスは寝室に入りこみ、ドアを閉めながらパンをかじった。もぐもぐ食べながらベッドを覗きこんでみる。セフィロスは頭まですっぽりとシーツをかぶってしまい、銀色の髪がひと房だけ、力なくはみ出していた。
 自称怪我人はさらに丸くなる。「まだ肋骨が一本、治りきっておらん」
「首の骨折られなかっただけでもましだと思えよ」
「馬鹿者、首を折られたら最後、一年は再起不能だ」
 くれぐれもご注意。普通は生きていません。
 しかし、自称怪我人はとりあえず起きあがることにしたらしい。のろのろとその長身を半分立てながらベッドの上で中途半端に胡坐をかく。秀麗な顔立ちに逞しい身体つき、それにチョコボ柄のパジャマというのが一種、なまあたたかい笑みを誘うのだが、同居人たちはすでに慣れている。
「クラウドめ」セフィロスは呟いた。「俺が何日も寝たきりだというのに、見舞いにも来ない」
「いや、あんた、そのクラウドにやられたんだろうがよ」
「そうとも、そのために長いあいだ臥せっていたのだから、少しは悪かったかなー、ぐらい反省して、ごめんねと言ってきてもいいではないか」
 ザックスはフランスパンでセフィロスの頭を殴ってやった。「あんた、自分のやったことを棚にあげて、そういうおいしいことばかり妄想してんじゃねえよ。さんざん売りものにされ、見世物にされ、玩具にされたら、チョコボでなくても怒るだろうが」
 セフィロスはそのフランスパンを取りあげる。「売ったりなどしとらん。もったいない」ひとくちかじって飲みこむと、彼はちらりとドアのほうを見やった。「クラウドはどうしているのだ」
「あれ?」ザックスも食事を再開しながら手近の椅子を引き寄せて坐りこんだ。「おれ、言わなかったっけ? あいつ、しばらくは帰ってこねえぞ」
「なんだと?」セフィロスはパンを握りしめた。「怪我人の俺を放置しておいて、なにを考えているのだ、あいつは!」
「だから、あんたの怪我は自業自得だって。あんたひとりで被害がすんだのは奇跡的なんだぞ」ザックスは肩を竦めた。「おれとしちゃ、このスラムや、へたすりゃシティ崩壊にまで繋がるかと危ぶんでたんだけどな」
「暴れてシティひとつか」セフィロスは鼻を鳴らした。「それで、あいつはどこへ行ったのだ」
「国外」ザックスは応えた。「あんたをぼこぼこにしただけじゃ、すっきりしなかったんで、デイトナでシティじゅうのパトカーをひっかきまわしたあげく、大塩湖じゅうのバイセージを張り倒していった」
 セフィロスはしばらく考えこんだ。「なぜ大塩湖の情報まで、おまえの耳に入るのだ」
「さっきドロマニが来て、地面に苦情を描いて(ドロー)った。怒って炎を吐いてるチョコボの絵、なかなかうまかったよ」
「それだけでよくわかるものだな」
「まあ、つきあい長いから」
 いったい、どんなつきあいだと言いたげだったが、セフィロスはついと目を逸らし、またドアを見つめた。
 そのドアがちょうど、ばたんとひらく。
「動くな!」いきなり叫んで乱入してきた男は、片腕にルブルムドラゴンを抱え、もういっぽうの手にはナイフを握っていた。「このペットの命が惜しければ、両手をあげてじっとしていろ!」
「最近、強盗が流行っているのか?」セフィロスは動かず、ベッドの上に坐ったまま顔をしかめた。「今度は祖父母が五十人いるとでも言い出すのではないだろうな」
 ザックスも椅子に坐ったまま、顔だけを強盗のほうに向けた。「あのよう」とパンをかじりながら呆れた声を出す。「せっかく事務所が空(から)だったのに、なんでわざわざ寝室まで強盗ですって挨拶に来るんだ、あんた?」
「うう、動くなって言ってるんだ!」強盗はナイフをさらに突きつけてみせた。ちびは珍しそうにそれを寄り目で見つめている。
 セフィロスはパンで彼を指し示した。「おまえ、ルブルムドラゴンを飼ったことがないだろう」
「誰がそんな話をしている!」
「ドラゴンは火を噴くんだぞ」ザックスは注意してやった。
 男はぎくっとして腕の中のドラゴンを見おろす。ちびも見返した。
「そうだ」セフィロスがしかつめらしく頷く。「炎を吐かせないためには、そいつの鼻を摘ままなくてはならん」
 男はゆっくりとしゃがみこみ、ドラゴンをいったん床におろしてから、その鼻先におそるおそる手を伸ばした。しかし、至近距離まで近づいた指はあてどもなく、ふらふらとさまようばかり。「こんな平たい鼻、どうやって摘まむんだ……」
「そのへんはコツがある」とセフィロス。
 ザックスも頷いた。「たださ」とつけ足す。「問題は、鼻を摘まんでも炎を吐くんだ、そいつ」
 ごうっ、とちびは勢いよく火を噴いた。
 強盗はけたたましい悲鳴をあげ、火傷をした腕を抱えながらぴょんぴょん飛び跳ねたのだった。

NEXT >>
UTILITY MEN contents
written by ぐうたら姫

MAIN MENUWILD CARDUTILITY MENFUNNY GANGCALLINGIVALICEOTHERSDISSIDIA| | 幻水別館