Hein

はじめに

 このUTILITY MENシリーズが、FF7&FF8のMIX……というよりは、FF8にジェノバーズをぶちこんだ二次小説であることは、おそらくみなさまご承知おきくださっていることと思います。
 言わずもがなの注意書きにすぎませんが、原作からキャラクターと世界観をお借りしているにもかかわらず、これからのお話は勝手に妄想するにも特に拡げすぎかもしれないと、こうしてお断わりのページを設けました。

 まずFF8にあまり詳しくないかたにはオリジナルキャラと間違えられるだろうと思われるハインについて、いちおうのご説明をさせていただきます。
 このハインという名前は、FF8において、「神話」という曖昧な形でゲーム本編中、ところどころに存在しています。が、FF8未プレイのかたはもとより、プレイしたというかたでも、そんな設定あったの? というほど、ゲーム本編とは少し離れた位置にこっそり置かれている台詞中でしか見かけないものです。

 ゲーム中ではハインは創造神として伝えられているというにすぎませんが、FF8のラスボスである「魔女」の始祖だったというひとつの仮説もあります。それ以上のことは、一プレーヤーであるぐうたら自身にもわかりません。
 ところで、この曖昧設定というものは二次創作家たちの餌食の的でございます。はっきりとした設定がないことを幸いに、正直に申しあげて、小説中ではかなり捏造をさせていただきました。捏造部分についてゲーム関連各社には関係ございません。(もととなっている作品の著作権はスクウェア・エニックスにあります)

 さて、ぐうたらはUTILITY MENのMIXのクロス起点を、このハイン時代、つまりゲーム本編のスコールたちからすれば神話で片づけられる時代に置いてみました。
 FF8の歴史観念が「ハイン」から始まっているのなら、FF7世界の歴史を「ハイン」で終了させてしまえば、双方の世界観が混乱することなく、交代という形で行なえると思ったからです。

 当然ながら、交代するその「ハイン」の時代は〈異常な時代〉でなくてはなりません。FF7の世界を根底から変えるほどの天変地異、もしくは特異な文明の発生といったものが必要になります。
 つまり、これからの物語ではFF7のそれまでの世界を壊しまくっていくことになります。ほとんどすべての地名や地域を架空の国や自治体に挿げ替え、政治色も経済傾向も捏造していき、また、それらを文字どおり破壊してまわることと思います。

 またFF7の重要な根本的概念になっている星そのものについても、非好意的な表現など出てくる場合もあります。
 そうした展開があまりお好みでないかた、ゲーム世界に余計なものを持ちこまれたくないといった大幅な改変の苦手なかたはご注意いただきたいと思います。

 長々とお読みくださってありがとうございました。
「Hein」本編、お楽しみいただければ幸いです。

UTILITY MEN contents

MAIN MENUWILD CARDUTILITY MENFUNNY GANGCALLINGIVALICEOTHERSDISSIDIA| | 幻水別館