IT HAPPENS ALL THE TIME

The chocobo meets a girl

 あたし、プリシラ。もうすぐ三歳になるの。
 お父さんもお母さんもいないけど、プリシラ、もう大きいから、いろんなこと知ってるんだよ。
 歩くことも知ってるし、飛び跳ねるのがとっても楽しいのも知ってるの。でも、泳ぐことは知らない。もう、ジュノンの海はきれいじゃないから、泳いじゃ駄目なんだって。
 でも、イルカさんは泳いでる。それにプリシラより、もっとずっといっぱい、いろんなことを知ってるのよ。イルカさんはとてもカシコクて、憶えたことを決して忘れたりしないの。イルカさんは憶えたものをみんなと分けあって、だから、いろんなものとつながってるの。みんなみんな、とっても大きなひとつのものから生まれて、とっても大きなひとつのものに還ってゆくんだよ。青くて、きれいで、きらきらした場所。イルカさんはそれを忘れない。
 プリシラはそのことを知ってる。でもプリシラ、おじいちゃんにうまく教えてあげられないんだ。
 イルカはイルカだって、おじいちゃんは言うの。どんなに頑張っても、プリシラはイルカになれないんだって。
 でも、このお兄ちゃんだってイルカさんだ。
 金色の頭してるし、手足も細くて、大人より小さいけど、でもイルカさんだ。
 とっても青い眼。いろんなものとつながってる。

 その日、プリシラはおじいちゃんに連れられて、エル・ジュノンの港まで遊びに来ていた。コスモなんたらいうところのえらい学者さんがいて、おじいちゃんと難しい話をしていたのだ。セトラがなんとか、かんとか。
 もちろんプリシラには、全然まったく、さっぱりわからなかった。そのうち、港の片隅で押し問答を繰り返す老人たちのそばにいるのも飽きてきて、彼女はそばにあった荷物の上に坐りこみ、イルカの縫いぐるみでひとり遊びをしていたのである。
 彼女は人形に一生懸命、集中してお話をしていたので、その荷物ごと運搬車(トラック)に積まれたことには気がつかなかった。学者さんとお話しているおじいちゃんも気がつかなかった。
 地面が、がたごとと揺れているので、変だなと思った彼女は、やっと顔をあげ、走っていく防壁の列とそのむこうに広がるきらきらと輝く海を見たものだ。
 そこは湾岸道路だった。おじいちゃんに連れられてこの道を歩くことはあったが、防壁のむこうを拝むのは初めてのことだ。防壁は彼女の背よりも遥かに高いので、これまでそのむこうに海があるなんて、全然知らなかったのだ。
 彼女はご機嫌だった。おうちのあるアンダージュノンから見る海も素敵だけど、ここから見るのも、とってもきれい。お空もいっぱい見える。
 運搬車(トラック)が道を曲がるために信号でいったん停止したその隙に、プリシラは荷台から滑りおりた。とことこと道路を横切って、海に向かう防壁へと取りつく。
 ちなみに、横断している彼女を避けるために道路では一台の乗用車がハンドルを切って急停止し、反対車線を走っていた小型車(ミニカー)が横滑りした。その上を、ブレーキの間に合わなかった大型バイクが乗りあがったものだ。その拍子に、そのバイクは後ろに積んであったらしい荷物を落としていったが、運転している大柄な男はどうやら気がつかず、そのまま小型車(ミニカー)を乗り越え、まっすぐ走って去っていった。
 プリシラは防壁のそばで、ぴょんぴょん跳びあがってみた。しかし、ちらともそのむこうを見ることはできない。彼女は海が見えなくなってしまったので、ものすごく不満だった。むう、と睨みつけても、灰色の無愛想な壁はちっとも動じてくれない。
 彼女は仕方なく、むっつりしたまま振り返った。
 道路はとても賑やかな状態になっていた。いろんな色、いろんな形の車がごちゃごちゃと入り乱れ、あちこちでクラクションが鳴り、エンジン音が共鳴し、そのあいだを何人もの大人たちが歩きまわったり怒鳴ったりしている。
 お祭りかな、と彼女は考えた。お祭りはいろんな色がきらきらしてて、とてもうるさくて、とてもたくさんの人がいるものだ。
 彼女は彼らのあいだを縫うようにして道路を横切っていった。
 道を渡りきってガードレールに辿りつく。その下をくぐって、彼女は石畳にも似たタイルの張ってある歩道に這い出た。
 立ちあがると、彼女はあたりを見まわし、そしてやっと、ここはどこだろうと考える。おじいちゃん、またプリシラのこと忘れていっちゃった?
 と、その彼女の横に大人の男の人が飛んできた。ガードレールを楽に乗り越え、彼は背中から歩道に落ちてきたのだ。
 さすがにびっくりして、彼女は立ちすくんだ。
「このガキ!」むくりと起きなおった男は、顔を真っ赤にして肩を怒らせると、すぐにガードレールを跳び越えて道路のほうへ突進していく。
 その先には男の人たちが集まっていた。そしてひとりの少年も。青いTシャツを着て、つんつん跳ねた金色の髪をしたその少年は、彼らに取りかこまれていたのだ。
「だから、おれのせいじゃないってば。おれはただ、ジャックに振り落とされただけで」となにか説明しながら、少年は髪をかきまわしつつ、困ったように彼らを見まわしている。
「だったら、この事故はなにが原因なんだよ」ひとりがあたりを示すように、ぐるりと腕をまわしている。
「歩道でもねえところで歩行者がふらふらすんな」
「だからおれ、歩いてない――」喋りながら、少年はひょいと身を屈めた。
 ガードレールから突進してきていた男の人が、振りあげた拳を彼の頭上めがけて落とそうとしていたのだ。だがそれは空振りし、近くにいた男の頬にめりこんだ。
「なにしやがる!」たちまち、殴った男と殴られた男が、がっしりと組みつきあったものだ。
「最初に殴ったのはおれじゃねえぞ!」その叫びと同時に、組みあったうちのひとりが背負い投げられる。投げられた男は、かたまっていた数人を巻きこんでいく。
 なにがどうなったのか整理をつける暇もなく、彼らは乱闘状態に突入したのだった。少年のことも、なにもかもどうでもよくなったのか、彼らはでたらめに殴りあい、掴みあい、怒鳴りあっている。
 プリシラはその一部始終を見ていた。もちろん、阿鼻叫喚のなかから拳や蹴りを避けつつ、辟易したように少年が離脱してくるのも。
 彼女は金髪の少年が、ガードレールを越えて歩道に立つのをじっと待っていた。
 ひとつ吐息をつき、ちらりと喧嘩の現場を振り返り、少年はどこかへ駆け去ろうとしている。
 その彼の青いTシャツの裾を、彼女はぱっと握りしめた。
 彼はぴたりと動きを止め、首だけで振り返ってくる。「……?」
 プリシラはじっと上目遣いで彼を見あげつづけた。

***

「いったい、どこで落としてきやがったんだよ、このぼけ!」バイクの後ろで、ザックスは繰り返し叫んでいた。
 うう、あんまり耳もとで喚くなよ。鼓膜がいかれちまう。
 そりゃ、クラウドが落ちたのに気がつかなかったおれも悪いけどよ、落ちたら落ちたで、悲鳴のひとつもあげねえチョコボもチョコボだろ。
 基地に着いて後ろを振り返ったとたん、タンデムシートがすっからかんに冷えきっているのに気づいたときにゃ、おれだって背筋が凍ったんだから、これ以上責めてくれるなよ。
 慌ててこっそり回収しようと引き返しかけたときに、なんだって、よりにもよってザックスに見つかったんだか。ついでにクィンにも嗅ぎつけられちまうしよ。
 おれはあくまでもこっそり隠密に、何事もなかったように落としものを拾いに行こうと思っていたのに、どうしてえんえんとザックスの罵声を聞きながら、こうして来た道を引き返してなきゃならねえんだ。
 ザックスはジャックの後ろに腰を据え、クィンは念のためと言って別の道を捜していた。
 そうして湾岸道路をしばらく走っていると、交通課の車のぴかぴか光るランプがいくつか並んでいるのが見える。ジャックは速度を落とし、そこからかなり離れたところで停まった。
「なんだ?」ザックスが身を乗り出す。「事故か?」
 そういや、スリップしてた小型車(ミニカー)がいたな。おれも巻きこまれかけたけど。「迂回しよう。交通課とは相性がよくない」
「しょうがねえな」
 ジャックはアクセルを回すのと同時にハンドルを切り、ぐんと路地へと曲がっていった。
 ビルのあいだの隘路を抜けていると、クィンからの無線が届いてくる。『並木通り(アベニュー)で、はっけーん。でも、女の子といっしょだぞ』
「なんだと!」ザックスが喚いた。「おれに黙って可愛い子ちゃん引っかけるとは、生意気な!」
「いや、引っかけたとは限らないだろ」ジャックは並木通り(アベニュー)へと道路を選んだ。
 ジュノンの生活区とも言える雑居ビルやアパートのひしめくその中心に、並木通り(アベニュー)はある。ジャックはカフェや屋台の並ぶ繁華街へと向かった。
 そして目立つ金髪の少年のこと。ジャックは、人波を避けるように広い歩道の隅、ガードレールに沿って歩くクラウドをすぐさま見つけたものだ。
 バイクの速度を落とせば、ザックスが悪戯っぽく囁いてくる。「ちと、尾行しようぜ。どんな子を引っかけたのか見てみたい」
 まあ、そりゃ興味はある。けど、どうもそれらしい子は、そばに見あたらないんだがなあ。
 いや、いた。
 ガードレールに見え隠れしている小さな明るい茶色頭。貝殻の髪飾りがぴょこぴょこ揺れ、ときどき振りまわされる小さな手に握られているのは、サカナだかイルカだかの縫いぐるみだ。
 どこからどう見ても、ありゃ三歳児だろ。
 ジャックはちらと、背後のザックスを振り返った。「ナンパじゃねえぞ、あれは」
「いんにゃ、あいつのことだから、あの程度しか引っかけられなかったんだ」ザックスは声をひそめ、「いいから、あいつに気づかれねえよう観察を続けろ」
 なんか、また変なことにならねえだろうな?
 ジャックは仕方なくバイクの速度を極端に落とし、エンジン音で気づかれないほどの距離をおいてクラウドの歩行に合わせた。
 途中でクィンが歩道を足早に歩いてきて、ジャックの隣に並んでくる。「邪魔すんのも悪いと思ってさ」
「おまえら、妙に気をまわしすぎじゃねえか?」ジャックは虚ろな笑みを浮かべた。しょうがねえ。どうでもいいことに真剣になって取り組むのが彼らの楽しみのひとつだ。
 クラウドは幼女の手を引いて、てくてくと並木通り(アベニュー)をまっすぐ歩いていた。特にぺちゃくちゃと喋っているわけでも、クラウドが楽しそうにしているわけでもないのに、幼女のほうはスキップしたり、飛び跳ねたり、結構ご機嫌だ。
「ったく、あいつのエスコートはなってねえな」ザックスがぶつぶつと評価を始める。「路地に近づかねえのは褒めてやるけどよ。ああもう、女の子は車道側にまわせって。通りすがりにかっさらわれても知らねえぞ」
 その言葉のすぐあとで、ちょうどすれ違った男に、どんと幼女が突き飛ばされたものだ。子どもは泣きはしなかったが、イルカの縫いぐるみを落としたらしく、ふたりの歩みは止まった。
 ソルジャーたちも停まる。
 人形を拾いあげると、クラウドはさすがに反省したのか、彼女を右にして位置を変え、再び歩きはじめた。ジャックもまた、とろとろとバイクを転がす。
 てくてくと、変わらぬ歩みが続いていた。
 てくてく、てくてく。
 てくてく、てくて――
 ごん。
 鈍い衝撃音とともに、再び子どもたちの歩みが止まった。
 クラウドはまっすぐ前を向いたまま右手で幼女の手を引き、幼女はまっすぐ前を向いたまま左手でクラウドの手を握り、右手に人形を持ち、そして標識の支柱を顔面で受け止めていた。
 ………。
 ………。
 いや、笑っちゃいけない。彼女はものすごく、おでこが痛いに違いないんだ。
 ジャックは必要以上の力でブレーキを握りしめ、やはり笑いをこらえようとしがみついてくるザックスの頭を後ろ手に引っぱたいた。横を見れば、クィンもうしろ向きにしゃがみこみ、無言で歩道を叩いている。
 クラウドがぎくしゃくと振り返り、びっくりしたまま動かずにいる彼女を、おそるおそるといったように見おろした。「ご……ごめん……?」
「ふっえっ」しゃっくりのような声を洩らすと、彼女はすぐさま甲高い声で泣きわめきはじめたものだ。
 クラウドは幼女の手を握ったまま、引きつって硬直していた。わんわん泣く小さな生きものを前に、どうしたらいいのか、まるでわかっていないのが明らかだ。
 さすがに、ここで黙ってちゃ可哀相だよな。
 ジャックは、しつこくしがみついてまだ笑っているザックスを背負い投げ、道路の隅へと放り出したあと、バイクのエンジンを切った。
 そしてスタンドを蹴って降りると、彼は歩道へとガードレールを跳び越えていったのだった。

***

「おれ、こういう人形みたいなの、苦手だ」クラウドは告白した。
 その人形は、おでこにできたたんこぶのこともすっかり忘れ、クラウドの膝の上に坐っている。テーブルにしがみつくようにしてプリンサンデーに向かい、柔らかい菓子を崩しては、クリームまみれのスプーンを舐め、ときおりぴょんと飛び跳ねてテーブルを揺らし、至極ご機嫌だった。
 さっきまでは、あんなにわんわん叫んでいたのにな。確かに理解できない生きものと言えるかもしれねえけどよ。
 結局、クラウドは泣きやまない幼女にしがみつかれたまま、駆けつけたジャックに泣きついてきて、彼らは近くのカフェへとなだれこんだのだった。
 そして幼女は、痛い目に遭わせた張本人であるにもかかわらず、なぜかクラウド以外に懐いてはくれなかった。子ども用のチョコボの絵のついた椅子を用意してもらっても、クラウドの膝の上以外に坐ろうともしない。
 一見、仲むつまじそうな様子を眺めながら、ジャックはコーヒーを飲み干した。「なんで苦手なんだ?」
 クラウドの横からザックスが手を出し、幼女の頬を突つく。「遠慮せずに遊んでやればいいじゃねえか。面白いぜ」
 幼女は口紅のようにクリームをつけたまま、ぷっくりと頬を膨らませ、なれなれしいわねと言わんばかりにザックスの手をはたいている。
「だって、突然動くし」クラウドは幼女のつむじを見おろした。
 ジャックは吐息を抑え、肘をテーブルについて肩を落とした。「人形じゃねえんだよ、だから動くのはあたりまえだろ」
「そんなことはわかってる」クラウドは眉を寄せ、ますます幼女のつむじを睨みつける。「けど、ええと、なんていうか、なにか予想のつかないことになるっていうか……悪い予感が」
 なんだそりゃ。
 と突然、幼女がくるりと振り返り、クリームのたっぷり載ったスプーンをクラウドのひたいにさし出したものだ。
 たぶん、おすそ分けのつもりだったんだろう。本来の目標は少年の口のなかだったはずだ。
「……な?」とクラウドは一瞬、瞑目した。「急に動くだろ」イチゴソースの混じる白いクリームをひたいの真ん中にべったりつけたまま、クラウドは幼女を前に向きなおらせる。「プリンを食えよ」
「ぷりんぷりん」と歌まがいを口ずさみながら、彼女はまた菓子を崩す作業に入った。
「けど、いくら苦手ったって」クィンが頬杖をつきながら、紙ナプキンを二、三枚、ジャックに放ってよこしてくる。「こういう状態じゃ、おまえがなんとかしてやらなきゃならねえよな」
 ジャックはナプキンをクラウドにリレーしながら頷いた。「おまさん以外、抱っこもさせてくれねえんじゃしょうがねえ。とりあえず、迷子ってことで交通課に届けてこいよ」
「交通課……」クラウドはクリームを拭き取ったナプキンを睨みつける。「……って、どこ?」
 ソルジャーたちは、たがいに顔を見あわせた。
 ジャックはおそるおそる訊ねてみる。「もしかして、おまえ、ずっと探してた?」
 同時にザックスが笑い出した。「おまえも迷子だったのかよ!」
「うるさい」クラウドが幼女を落とさないようにしながら拳を振りまわす。もちろん、そんな中途半端ではザックスに届くはずもない。クラウドはしぶしぶ諦めたようだった。「街を歩くなんて初めてなんだ。仕方ないだろ」
「わかったよ」クィンが宥めるように手を振る。「連れてってやる――」
 とそこで、彼らの上にひとつの影が落ちた。
 見あげれば、ごつい顔をした、いかにもヤクザな役人ですというような男が立っている。
「きみたち」と彼はかすれた、腹に響くような声で言った。「少し訊ねてもいいか?」
「へ?」
 男は内ポケットからバッジを取り出し、広げてよく見えるように彼らにぐるりと突きつける。神羅カンパニー、ジュノン支社、治安維持部門、生活部、刑事三課。
 その課でどんな事件を扱うのか、ジャックは詳しく知らない。だがどうも、この街の警察官見ると、おれらは……。
「刑事が、なんの用」ザックスがまばたいた。
「その子たちは、きみらの身内かね?」彼は幼女を膝に乗せたクラウドを目で示した。
 おい、まさか……。
 ジャックはひきつりそうになる頬を懸命に抑えた。まさかおれら、誘拐犯とか未成年暴行犯とか、そんな目で見られてるんじゃねえだろうな。「あのよう、なにか勘違い――」
「身内も身内、兄弟みたいなもんだぜ」ザックスがクラウドの頭をぐしゃぐしゃとかきまわしたものだ。「なあ?」
 その途端、幼女がその手をものすごい勢いで叩きはじめた。
 その様子を見た刑事は、ますます表情を険しくしたものだ。「兄弟なのかね?」と今度はクラウドに訊ねる。
 もちろん素直な少年のこと。「違う」と本当のことを答えた。
 刑事がこほんと咳ばらいし、「ぜひ、署のほうで詳しく話を――」
 ジャックはこれから起こるだろうなにかの予感に、思わず両手をあげかけた。「ちょっと待――」
 同時にクィンが彼の横で跳ねあがる。「逃げろ、クラウド!」
「て――って!」ジャックはとっさにクィンを引っ捕まえようと手を伸ばしたが、ソルジャーはもう席にはいなかった。テーブルを蹴って跳びあがると、華麗にまわし蹴りを仕掛けている。
 ところが、刑事はその攻撃をかわした。横に跳び退がりながら上着の内側から拳銃を引き抜く。「動くな!」
 が、いつのまにまわりこんでいたのか、ザックスが彼の足もとへとスライディングしている。「止まらねえんだな、これが」
 そして刑事もさるもの、跳びあがってザックスの腹を踏みつけたものだ。だが、すぐにバランスを崩して転倒する。その拍子に引き金にかけた指に力が入ったか、銃声一発。天井のランプがひとつ砕けたようだった。
 その頃には、すでに店内は悲鳴と罵声の渦だ。ジャックはテーブルのわきで茫然と突っ立ったまま、なんでいつもこうなるんだろうと、ぐるぐる考えこんでいた。
「なあクラウド、あいつらは放って――」
 と振り返れば、少年と幼女の姿は忽然と消えている。
 ………。
 ああそう。逃げろと言われて、素直に逃げたんだな。あのチョコボめ。いつもいつも騒ぎの原因になるくせに、気がつけばその場にいない。
 舌打ちしかけるジャックの頭に、突然、ステンレスの盆が飛んできた。避けるまもなく見事に食らってのけぞった彼は、「おう、すまん」というクィンの声を聞いたものだ。
 ……もういい。
 どうせ巻きこまれるなら、とことん巻きこまれてやる!

***

 プリシラはイルカのお兄ちゃんに肩車してもらっていた。最近はおじいちゃんも年だと言ってやってくれなくなったので、久しぶりの高い視界だ。彼女はとても嬉しかった。
 大人のひとの頭が下にある。ワンちゃんが羨ましそうに見あげてくる。並木の枝がすぐそばにあって、簡単に手が届くんだ。
 お兄ちゃんは彼女の手を握ってバランスを取りながら、ずんずんと気持ちいいぐらい速く歩いてくれた。
「交通課って、看板出てるのかな」お兄ちゃんは呟きながら、ときどき、ちらと通りのあちこちを見る。プリシラには彼の言うことはよくわからなかったけれど、どんなに人が立ちふさがってもまっすぐなその歩みを、決して止めてほしくはなかった。
 なので、彼が歩を緩めるたび、彼女はどんどんと足をぶつけて彼を急かしたものだ。
 お兄ちゃんはそのたびに歩きはじめる。「このまま、まっすぐ進むと基地に着いちゃうけどな。まあいいか」
 並木通り(アベニュー)を抜けると、高い塀でかこまれた、なんの飾りもない灰色の通りに出る。樹木はいっさいなくなり、人もペットもどんどん少なくなり、彼女はつまらなくなって口を尖らせた。だが、お兄ちゃんは彼女の様子には気がついていないらしい。
 再び足をばたつかせると、お兄ちゃんは、「わかってるから」と返事をする。でも、やっぱりわかっていない。
 彼はそのまま、まっすぐ進み、やがて大きな鉄の格子門を構えた場所に突き当たったものだ。
 お兄ちゃんはその大きな門の横、小さな出入口のドアのある通用門に向かっていった。そこには青い制服を着たひとりの兵隊が銃を持って立っている。
 お兄ちゃんはポケットから手帳のようなものを出し、彼にさし出した。
 ちらと検分したあと、兵隊さんはそれをお兄ちゃんに返しながらプリシラを見あげてくる。「その子は?」
「ええと……」お兄ちゃんは考えこんだ。
「下士官以下じゃ、家族も知りあいも連れては入れないぞ」
「え、そうなのか?」お兄ちゃんはまた考えこんだ。しかしすぐに頷くと、プリシラを地面におろすために身を屈める。「内線使っていいか」
 兵隊さんが、くいと顎で背後を示す。そこには横長の窓のついた、門と壁のあいだに境界線をまたいでいる平たい小屋のような建物があった。イルカのお兄ちゃんはプリシラの手を引いていく。
 そこは兵隊さんのおうちのようだった。ふたりの兵隊さんが椅子に坐ってくつろいでいて、テーブルにいろんなファイルや雑誌が散らばり、プリシラの見たことのないような機械が壁に埋めこまれている。部屋は涼しく、コーヒーの匂いがこもっていた。
 お兄ちゃんは兵隊さんたちに手を頭に当てる変な挨拶をしてから、機械の横の壁に嵌めこんである受話器を取りあげた。
 それを見て、プリシラは期待に胸を膨らませた。「でんわ、でんわ、プリシラ出る!」
 お兄ちゃんは軽く手を振ったものの、彼女の訴えを無視してくれる。プリシラはむっとして彼の足もとで飛び跳ねた。
「アレン? おれ、クラウドだけど――」
 プリシラは何度めかの挑戦ののち、お兄ちゃんの手から受話器をはたき落とすのに成功した。落ちたそれを、彼女は素早く取りあげる。「もしもーし、イルカさん大好き!」
「ええと……どうすればいいんだ、これ?」プリシラが電話と仲よくお話をしているあいだ、イルカのお兄ちゃんは困ったような顔であたりを見まわしていた。ふたりの兵隊さんは苦笑いしながら肩を竦めている。
 プリシラはしらばく、ご機嫌で電話と話していたが、しかし、最初の『なんだ?』という言葉以外なにも聞こえなくなったものだ。やがて電話がちっとも返事をしてくれないのに気づき、彼女はむっつりと受話器を放り投げた。
 それをお兄ちゃんが拾いあげる。「アレン? どうした?」
「どうしたと訊くのはこちらのほうだ」受話器からではなく、外のドアから返事があった。
 振り返れば、とても背の高い赤い髪のおじさんがドア枠に片手をつき、顔をしかめている。
 イルカのお兄ちゃんがほっとしたような息をついた。そしてプリシラを引きずりながら彼のほうへ近づいていく。「迷子拾った」
 背の高いおじちゃんは、時間をかけて長く息を吐く。
 それから、彼らのあいだでプリシラにはわからない言葉でやり取りが始まった。彼女はとても退屈になって、もじもじとお兄ちゃんの足にしがみついてみる。でも、お兄ちゃんは相手をしてくれない。おじちゃんとの話に夢中だ。
「とにかく、訓練の時間もある」おじちゃんが言って、先刻お兄ちゃんが出してみせたのと同じような手帳を出し、兵隊さんにドアをあけさせた。先に立って門のむこう側へ入っていくおじちゃんと、それに続くお兄ちゃん。プリシラはお兄ちゃんにしがみついたまま、ずるずると引きずられてなかに入った。
 そこはとても広いお屋敷だった。
 門を入ってすぐのお庭は、ものすごく広い。緑はないが、街なかでよく見かける神羅の文字の入ったプレートが真ん中に置かれていた。でも、お庭を取りかこむ建物はあんまり素敵じゃない。四角いコンクリートの無愛想なものばかりで、どれもみんな同じような形をしている。
 お庭をちょっと行って、端のほうから伸びる道に入ると、運搬車や装甲車などがずらりと整列している区画を通り抜ける。
 その途中でお兄ちゃんが、「歩きにくい」と言ってプリシラを抱きあげてくれた。そうして彼女は、ひとつふたつの建物のわきを通りすぎ、少し離れた場所にある細長い四角いおうちに連れていかれたのだった。
 そのおうちも味気ないビルでしかなかったので、彼女はそのなかに素敵なものがあるとはあまり期待していなかった。だが自動で左右に別れるドアを二度ほどくぐると、床も壁もぴかぴかの明るいホールになる。
 正面には丸いブースがあり、そのなかにいる青いベレー帽をかぶった女の人がプリシラを見て軽く手を振ってくれた。プリシラは小さな手をあげて挨拶を返す。お姉さんはにこにこしてくれたが、やがてふと眉を寄せて、不思議そうに首を傾げた。「なんで子どもが?」
 お兄ちゃんとおじちゃんはホールを横切ってエレベーターに滑りこんだ。ドアが閉じてしばらくすると、今度はぴかぴかのガラスで仕切られたホールに出る。
 おじさんがガラスのドアの横にある銀色の箱に触れると、お兄ちゃんはプリシラを抱いたまま、ひらいたそこへ歩み入った。そこからは廊下だ。やっぱり、ぴかぴかの床につるつるの壁。
 プリシラはぽかんと口をひらいたまま、どんどん変化する景色を見るのに一生懸命だった。
 廊下を少し行ってから、お兄ちゃんはひとつのドアをあける。「ただいま」
「遅い」低い声が彼女らを迎えた。
 今度の部屋は四角い箱の機械がいくつも並んでいて、同じような机と椅子の詰まった空間だった。正面には窓が一面に広がっていて、少し赤くなった空をいっぱいに映している。
 しかし彼女は、その景色に喜ぶ余裕がなかった。その景色を背後にして、ほかよりも大きな机があり、そして大きな黒い椅子があり、そこに銀色の闇が坐っていたからだ。
 プリシラはイルカのお兄ちゃんに抱かれたまま、まっすぐその闇の真正面まで進んでいた。
 近づいてくる。
 近づいていく。
 あれ、なんだろう。
 ええと……あれ?
 彼女はまばたいた。彼女を萎縮させた銀色の闇のその圧力が、どんどん薄まってくるように感じたからだ。
 よくよく見れば、黒い椅子に坐っているのは黒い服を着た長い銀髪のおじさんだった。
 うん、普通のおじちゃんだ。
 でも、おめめがイルカさん。碧い。きらきら。
 彼女はちょっと嬉しくなった。
 うん、みんなイルカさんだね。
 銀色のおじちゃんは煙を微かに立てるものを手に持っていて、それを丸い器に押しつけていた。ひときわ濃い灰色のかたまりが空中に溶けていったあと、煙はぴたりと止まる。「なんだ、その人形は」
「あんたも、人形、苦手なの」お兄ちゃんが応えながらプリシラを床におろした。
 机はプリシラの背よりも高かった。彼女はその机に手をついて、スチールの冷たいつるつるした感触を確かめる。
 知らないところ。知らないおじさんたち。でも大丈夫。みんなイルカさんだから。
 みんな、つながってるの。
 イルカのお兄ちゃんと赤い頭のおじさんがなにか話しながら、少し離れた机のほうへと歩いていった。プリシラは彼らとは反対のほうへ歩いてみる。
 ぐるりと大きな机をまわりこんだところで、またあの銀色のおじちゃんが見えた。
 黒い大きな椅子に坐って、黒いコートを着て、黒いズボンと黒いブーツ。黒ばっかりだ。おめめは青いのに。
「プリシラ、青が好き」彼女はイルカの人形を振ってみせた。
 銀のおじちゃんは、じろりと彼女にその碧い眼を向けてくる。
 プリシラは挨拶を続けた。「イルカさん、お話する?」
 微かな溜息が降ってくる。と同時に、銀のおじちゃんが組んでいた足をほどき、身を乗り出して腕を伸ばしてきた。
 彼女は後ろの襟首を摘ままれ、そのまま机の上に、ぽいと載せられた。「そこで、おとなしく坐っていろ」
 プリシラはちょっとむっとした。むっとしたので、机に立ちあがり、上からおじちゃんを居丈高に睨みつけてやったのだ。
 しばしのあいだ、彼女と銀のおじちゃんは睨みあった。
 おじちゃんはまたひとつ溜息をつくと、おもむろに立ちあがり、彼女が逃げるまもなく、また襟首を捕まえてきた。
 そして彼女が叫ぶよりも前に、くるりと振りまわし――
 彼女はすとんと、柔らかい革の上に放り出された。
 気がつけば、さっきまで銀のおじちゃんが坐っていた椅子の上に、彼女はほとんど寝そべるような恰好で坐らされていた。
 銀のおじちゃんが上から見おろしてくる。「うろちょろされてはかなわん。寝ていろ(スリプル)
 プリシラは、ことんと眠りに落ちた。

***

 治安維持部門の生活部事務所で、ジャックとザックス、そしてクィンは、さんざん絞られ、説教され、それでもなんとかソルジャーの権限を使って、無罪放免の身で基地に帰ってきた。
 いずれ、この件はアレンにばれる。だからといって、これ以上、隠蔽しようとすれば、どこか墓穴を掘りそうだ。ジャックにできることは、アレンに呼び出されるその前に言いわけを用意しておくことぐらいだった。
 それなのに、ザックスはまだ悪あがきしようとしている。
 彼らはそろそろと廊下を進み、そろそろと執務室のドアをあけた。
 クィンが先に室内を窺う。「……誰もいない」
「アレンも、大将も?」ザックスが確認する。
 クィンは頷いた。「アレンも、大将も、誰も」
「よし」ザックスが堂々とドアをあけて執務室内に踏み入る。「いまのうちに生活部からのクレームやら人事の書類やら、みんなクラウドの端末に入るようにしとけよ。うまくすりゃ、アレンに知られず、始末書なしで大将が決裁してくれる」
「そう、うまくいくもんか」ジャックは、はなから諦めていた。
 執務室には確かに誰もいなかった。端末の並ぶソルジャーたちのデスクも、副官とその隣の補佐官のデスクも空(から)。大将のデスクの上も綺麗さっぱりなにもなく、大きな黒い椅子は窓のほうへ向いたまま、ややリクライニングに固定してあるだけだ。
「いいから、早く端末立ちあげろよ」ザックスがクィンを急かす。
「つったって、クラウドのログインコードなんて、おれ知らねえぞ」
「チョコボだ、チョコボ」
「マジかよ」
「無駄なことはしねえほうが――」
 言いかけて、ジャックは口を噤んだ。ザックスもクィンも、はっと窓のほうを振り返る。
 大将の黒い椅子がゆっくりとまわりはじめたからだ。
 ゆるりとなめらかに動くはずのその椅子が、まるで、ぎぎぎ、と不気味な音を立てるように――いや実際、そんな音は聞こえねえけど、こう、崩壊の序曲というか、そんな気分だったんだよ。
 ジャックは慎重に退がった。ザックスもクィンも、窓のほうを窺いながら、じりじりとあとずさってくる。
 椅子が最後に勢いをつけて、くるりとこちらを向いた。
「わああ!」彼らは同時に悲鳴をあげる。
「きゃあああ!」びっくりしたような甲高い女の子の叫び声が重なった。
 ザックスがジャックに飛びついてき、クィンがさらに彼を突き飛ばしてくる。ドアのほうまでこんぐらがって転がった彼らは、はたと正気に返って起きあがった。
 大将の椅子で、大将のデスクにかじりつくようにし、正面に向かって泣き声をあげているのは、小さな小さな、本当に小さな幼女だった。
「え?」
「なんで?」
「どうして……ここにいるんだ?」
 ソルジャーたちは茫然と、泣き叫びつづける彼女を見つめた。
「ってか……」ザックスがぼんやりと口をひらく。「どうするんだよ?」
 途端に泣き声がひときわ高く鳴り響く。ザックスはびくっとして、さらにドアのほうへとあとずさった。
 ジャックも途方に暮れる。「おまえ、なんとかしろよ」とクィンをせっつけば、彼もジャックを引っぱって前に押し出そうとするものだ。「こういうことは、やっぱり年長者が」
「どういう理屈だ」ジャックはザックスの襟首を捕まえた。「それなら、いちばん年の近いほうが馴染みやすんじゃねえかと」
「近いって、あのなあ」ザックスは抵抗しながら助けを求めるようにあたりを見まわす。「そうだ、クラウドはどこだ?」
「後輩に頼るのかよ、情けねえ」
「そういうあんただって――」
「なにを騒いでいる」とアレンの声とともに、ドアが勢いよくあけられた。いちばんそばにいたクィンが突き飛ばされ、デスクのあいだに嵌まりこんで止まる。
 再び短い悲鳴をあげ、ジャックはザックスと掴みあいながら跳び退がった。
 副官は部屋に入ってくると、大きく眉をひそめた。「おまえたち、いままでどこに行っていた」
「いや、クラウド捜しに……」
「ふん?」アレンは訝しげにしたものの、珍しくそれ以上は追及してこない。
 そしておまえたちの相手をしている暇はないというふうに手を振ると、大将のデスクをまわっていった。喚き泣いていた幼女は、いまはもう、疲れたようなすすり泣きにまで落ち着いていて、アレンにしがみつくようにして、おとなしく抱きあげられる。
「あのよう」ジャックは彼女を示した。「その子、クラウドが連れてたと思うんだけど」
「クラウドは訓練施設だ。俺が代わりに保護者に連絡した」
「あ、そう」
 アレンは幼女を揺すりながら部屋を横断し、再び廊下へと出ていく。ドアを閉める間際、彼はこちらを振り返ってきた。「この子を届けて帰ってきたら、おまえたちがこれまで、どこでなにをしていたのか、きちんと報告を聞くからな。逃げるなよ」
 ソルジャーたちは、うっと喉を詰まらせた。
 ドアが閉まり、アレンの足音が遠ざかっていく。
「駄目だ、ばれてる!」クィンが跳ね起きた。「あれは絶対、知ってるって顔だぞ」
「だから、やりすぎだって」ジャックもぶつぶつとこぼした。
「しょうがねえだろ、不可抗力だ」ザックスが唇を歪める。
「なにが不可抗力」
「たかが柱一本で店が壊れるなんて、普通、思わねえだろ」
「大黒柱だったんだよ!」
「それに、あれは壊れるとは言わねえ。潰れるってんだ」
「うるせえ、おまえだって暴れたくせに」
「いや、だって、あの刑事、しつこくて」
「ただの刑事にしちゃ、強かったよな」
「てめえら、言いわけをちゃんと考えろよ」
「だからさ――」
「おれは――」
 責任転嫁と現実逃避の怒鳴りあいは、戻ってきたアレンの一喝が彼らの頭上に落ちるまで、えんえんと続いたのだった。

THE END.
WILD CARD contents

written by ぐうたら姫

MAIN MENUWILD CARDUTILITY MENFUNNY GANGCALLINGIVALICEOTHERSDISSIDIA| | 幻水別館