ちびくら

ちびくらの冒険

ちびくらの冒険
ILLUSTRATED by 故秋吉要 様(るり堂本舗電脳館)

 クラウドは決戦前の緊張に、どきどきしていた。
 ついに決着をつける日が来たのだ。

 かれはおそるおそる手をのばし、ドアの把手を握りこむと、思いきりよく引っぱった。
 びくともしない。
 あれ?
 あ、そっか、押すんだった。

 クラウドは両手をあげて、あらためてノブをまわし、立てつけの悪いドアを押しこんだ。
 すっかり明るくなった曙光が射しこんできて、かれは目を細める。
 ニブルヘイムの冬は朝が早い。
 もとに戻ろうとするドアをお尻で押さえながら、クラウドは床に置いてあった餌籠を回収し、庭に出た。

 庭と言っても小さなものだ。物干しのほかには、ニワトリの寝床がはいっているケージしかない。その庭をかこむ柵はあちこち穴があき、狭い世界に飽き飽きしているニワトリたちは、たいてい昼間は、そこから外へ出て自由に駆けまわっていた。
 クラウドは忍び足で鳥たちのいるケージに近づいた。
 網のむこうでは、一羽が陽光に目を細めながらくるくると鳴きつづけ、一羽がこちらに気づいて、ぴくりとふりかえってくる。
 クラウドは彼女と視線を合わせ、ごくりと息を呑んだ。

 もう一羽の鳥も気づいて、細めていた目を爛々と輝かせ、ひと羽ばたきする。
 および腰になりながら、ケージの扉に手をかけるクラウド。
 これで……これで終わりにするんだ。
 遠慮なく突つかれ蹴られしてきたこの日々に、おれは終止符を打つ!

 ――クラウド・ストライフ、四歳。かれは人生初めての決戦の時を迎えたのである。
 かれは勢いよくケージの扉をあけた。
 けたたましい鳴き声とともに、飛び出してくる雌鶏たち。
 かれはすばやく餌籠を彼女らに投げつけた。飛び散る穀物くず、白い羽根。

 それらの合間を縫って、鋭い爪がクラウドの喉を狙ってきた。かれはとっさに身を屈め、もう一羽の嘴をなんとか靴底で受け止める。
 よし。
 と、かれは背中をどつかれ、ばたりと倒れた。
 うう、油断した。

 こぼれた餌の上を転がり、クラウドは起きあがろうとするが、ニワトリたちのほうが早かった。彼女らはなぜか、わざわざ、かれの服についた餌から食べはじめている。クラウドは悲鳴を押し殺し、突つかれながらも、匍匐全身でその場を離脱しようともがいた。
 ああ、今日もだめか。
 おれ、いつになったら、ニワトリに勝てるぐらい強くなれるんだろう。
 雌鶏たちがクラウドへのいつものご挨拶を終えると、今度は地面に散らばった餌に集中しはじめる。そのあいだに、クラウドはケージの中に上半身を突っこんで卵を回収した。

 今日も一個しか産んでいない。二羽いるのに、どうしていつも一個しか卵がないんだろう。絶対、ずるしてるよ。
 かれはその一個を空(から)になった籠に入れ、家のほうへと引き返した。
 ドアの把手に手をかけるまでもなく、ばたんとそれが大きくひらく。
「クラウド、なにぐずぐずしてるんだい」

 かれはドアと壁に挟まれながら母親の声を聞いた。
「まったく、おまえときたら、また服を餌だらけにして」母親は目をまわしているクラウドから籠と卵を取りあげ、ぐいぐいと、かれを引きずって家の中に連れ戻す。「ほら、早く着替えないと、ティファちゃんがお待ちかねだよ」
 え、なに?
「あたしは仕事があるから子供会に行けないけど、せっかくコスモキャニオンから保育の先生が来てるんだしね」母さんは、ばたばたと部屋の中を歩きまわって、箪笥や洗濯物の中から衣類をいくつか引っぱり出している。「ロックハートの奥さんが、あんたもいっしょに面倒見てくれるっていうご好意に甘えるんだ。いいかい、馬鹿なことして問題なんか起こすんじゃないよ。おとなしくしてるんだよ」

 クラウドがなにがなんだかわからなくて、きょとんとしているあいだに、母親は手早く、かれからシャツを剥ぎ取り、代わりに新しいシャツとセーターと、ざくざくかぶせてきた。ついでに青いマフラーをぐるぐる巻きつけられ、クラウドは呼吸困難に陥ったものだ。
 尻餅をついたかれの手を引っぱりあげ、母親は最後に紐でつないである手袋(ミトン)をはめこんだ。「これでよし、行っといで」
 玄関から放り出され、たたらを踏んで転倒を防いでいれば、正面に小さな女の子。黒髪に赤いリボンをつけ、赤いマフラーとオーバーに埋もれている。
 ティファは両手を腰に当ててふんぞり返った。「お日さま、おはよう」

「おれ、クラウドだ」
「お日さまでいいの! 曇り(クラウド)なんか、きらい」
 クラウドはなんとなくショックをおぼえて、ミトンの手で自分の胸を押さえた。きらい?
 かれが凍りついているあいだに、ティファのそばにいたおばさんが、かれの頭を検分していた。「おはよう、クラちゃん、また寝癖つけっぱなしだぞ?」と櫛を取り出し――なんで持ってるんだ――、さっさと梳かして手早くリボンを巻きつけてくる。「ほうら、かわいくなった」

「ティファとおそろい!」女の子がうれしそうに、ぴょんぴょん跳ねる。
 おそろい?
 思わずふりかえれば、「そのリボン、ティファのだからね!」と、彼女がむっと睨みつけてくる。
 えっと、なくすなってことか?

「クラちゃんはティファをエスコートしてちょうだい」おばさんがそう言って、クラウドの左手をティファの手に握らせ、自分は右手を引いて歩き出す。「元気に、子供会にしゅっぱーつ」
「おー」と、ティファが拳を上に突き出した。
 ……おれ、どこに連れてかれるんだ?
 相変わらずわけがわからないまま、かれは引きずられ、ティファを引きずり、村の広場の隅を通って高台につづく石段を昇っていった。

 村のはずれには、ものすごく大きなお屋敷がある。だれも住んでいないと母さんは言っていた。
 でも、おれ知ってる。ときどき、中でぶらんこやってるやつがいるんだ。コウモリも住んでるし、てるてる坊主もいるんだぞ。きっと、大家族で賑やかな家なんだ。
 その賑やかなお屋敷の庭、ひとつの公園ほどある芝生の上で、村じゅうの小さな子供たちが集められていた。といっても、狭い村のこと、集まった子供たちは十人程度だ。
 その中心で見慣れないおねえさんがひとり、「集まって」とみんなに声をかけているが、子供についてきた母親たちは木陰に用意された焚火のまわりに陣取っている。

「よろしくお願いします」と言って、ティファのママもふたりをおねえさんに押しつけ、おばさんたちの輪の中に加わっていったものだ。なんだか、せいせいしたという感じで、とてもうれしそうだった。
「ティファ、かくれんぼ!」クラウドの隣で彼女が手をあげた。
「はいはい」と、おねえさんは適当に相槌を打つ。「ティファちゃんは、いつも元気ねえ。それに、えっと、クラウド……くんだっけ? 男の子だよね?」彼女はちょっとだけ悩んだみたいだった。「子供会は初めて?」
「ティファも初めて!」クラウドの代わりに彼女が応えた。

「ティファちゃんは、夏の子供会にも来てたでしょ?」
「いっしょ、ティファ初めてなの!」
「じゃあ、初めてのお遊戯しようね」おねえさんはティファを引きずって、子供たちを二重の輪に並べなおした。「はい、みんな、隣の子と、おててつないでー! チョコボのテーマ、さんはい!」
 どこからか黄色い鳥が飛んできそうな軽快な音楽が、小さな黒い箱から流れ出した。てんでんばらばらに腕をあげたりさげたり、飛び跳ね、しゃがみこみ、子供たちがきゃあきゃあ言いながら踊りはじめる。

 クラウドは取り残されていた。
 えっと……なに?
 周囲は、くるくると走りまわる子供たち。クラウドは、かれらにはじかれ、突き飛ばされ、どんどん中央に押しやられていった。
「先生(マアム)、チョコボの子が踊ってませーん」だれかが叫べば、ほかのだれかが笑う。「こいつ、ばかだ、踊りかた知らないんだ」

 む。なんだか母さんに馬鹿って言われるより気分が悪い。
「こいつ、とろいぞ!」
「とろいって!」
「やーい」

「おまえ、あたま黄色いな」
「トリのあたまだ!」
 クラウドはいきなり、髪の毛をぐいと引っぱられた。
 なにするんだ。

 かれは拳を握り、髪を引っぱった男の子の顔にぶつけた。子供はころんと転がり、手足を投げ出して、びっくりしたように目を瞠る。そしていきなり泣き出した。「わあん、ママー」
「こらこらこら」おねえさんが駆けつけてくる。「だめでしょ、喧嘩しちゃ。ほら、ふたりとも、ごめんなさいしなさい」
 なんで?
「わああん」と相手は泣いてばかりで、先生の言葉なんか聞いていない。先生はクラウドに向きなおった。「クラウドくん、仲よくしなきゃだめよ。たたかれたら痛いんだから」

 うん、知ってる。クラウドはうなずいた。母さんのおしおき、すごく痛いよ。
「お日さま、悪くないもん!」ティファがいっしょに踊っていた子を引きずって駆けつけてきた。「お日さま、髪の毛きらきら、引っぱったら痛いんだもん。ティファ、さわりたいけど我慢してるもん。ママがそんなことしちゃだめって言ったもん」
「お日さま?」
 おねえさんが首をかしげるあいだに、クラウドはまた、ほかのだれかに髪を引っぱられ、ふたたび条件反射で暴力をふるってしまう。

 いっぽうではティファが癇癪を起こして暴れまわり、子供たちは混乱したまま運動会に移った。
 先生が悲鳴まじりに制止を叫ぶなか、クラウドはどつかれ、ほかの子供たちの喧嘩に巻きこまれ、ふらふらしながら、やがて騒ぎの外へと抜け出すことに成功する。
 そうして、くらくらする頭をかかえながら屋敷の壁のほうへと移動した。なんか、御山でクマさんと遊んでたときより目がまわるよ。
 壁によりかかってしゃがみこむと、クラウドはまだ暴れている子供たちをぼんやりと眺めた。先生がひとりずつ子供たちをほどいては、とんとんと、わきに並べていく。並べられたそばから、また突つきあいする子供たち。中心で元気に飛び跳ねているのはティファだ。

 あの子はきっと、ニワトリより強いんだろうな。おれ、やっぱりニワトリに勝てるようにならないと。
 太陽はまだ、昼には遠い位置にあった。いつもなら自分でおやつを用意して食べているころだ。用意といっても、母親が戸棚に置きっぱなしのビスケットを一枚、引っぱり出してくるだけのことだが。
 そのあと、暇なら給水塔に登って、ぼーっと過ごすことが多かった。いまは冬季でハンターのおじさんもいないから、御山に行くのは禁止されている。
 太陽が空のまんなかぐらいまで来たときには、母さんが働いている宿屋に行くことが許されていたが、それ以外の時間に行くと邪魔っけにされるのだ。もちろん、しっかりおしおきもある。

 クラウドは空から目をおろした。なんとなく頭が重い。
 見ると、子供たちはもう暴れておらず、先生を中心に集まっていた。そして、そろってこちらのほうを眺めているらしい。なかには、はっきりと指さしてくる子もいた。
 なんだろう? クラウドは重い頭をどうにかもたげた。
「クラちゃん!」ティファのママの叫び声。「頭に、なに乗せてるの!」

 頭って? 首をひねると、目の隅に白いものがちらりと映った。反射的に手をあげて、それをつかまえる。
 てるてる坊主だった。
 小さなリボンを頭に載せて、それはふわふわ浮いている。
 リボン? あれ? クラウドは空(あ)いているほうの手で自分の頭に手をやり、髪の毛以外、なにもないことを確認した。

 あ、ティファのリボンがなくなってる。
 するりと、てるてる坊主が逃げていった。わずかに隙間のあいた窓から屋敷の中の暗がりへと、それは消えていったのだ。
 リボン取られた。クラウドは迷わずそのあとを追った。背後でティファのママがまたなにか叫んだらしいが、かれは聞いていなかった。
 窓によじ登り、中に転がりこむと、クラウドは立ちあがる。

 そのお屋敷は、いっぱい窓があるくせに、なんとなく薄暗かった。床は埃だらけで、天井は蜘蛛の巣が張っているらしい。窓枠も磨かれておらず、部屋を横切ってたどりついた扉の把手も、ざらざらの感触だ。
 クラウドはドアを押しあけ、ホールへと出た。
 くたびれたアームチェアがふたつ壁ぎわに並んでいて、額にはいったなにかの絵が壁に斜めに掛かっている。そのわきから曲線を描いて階段が伸びあがり、二階へとつづいていた。
 階段は古そうだったが、かれの体重ぐらいなら楽にささえてくれた。もっとも、古くなった木がどれほど脆いものなのか、四歳のかれにはまだわからない。クラウドはなんの躊躇もなく駆けあがった。

 二階の廊下には、なにものの影も見あたらない。
 おれの頭にどっしり乗っかってリボンを取っていったあいつ、どこに行ったんだろう。あのリボン、なくすと絶対、ティファにいじめられるに決まってるんだ。
 そのお屋敷には、たくさんの部屋があった。クラウドはひとつひとつ覗きこんでいく。
 ベッドの並んだ大きな暗い部屋に、大きな鉄の箱が、どんと主人顔をしている部屋もあった。プランターがぎっしり詰めこまれた丸い形の明るい部屋では、すっかり枯れた植物と、それらに絡みつき、天井まで自由奔放に伸びあがっている蔦が住んでいた。

 それらの部屋部屋にも廊下にも、窓はずらりと並んでいる。どれも上部が丸くなっていて、枠は金属の装飾ですべて囲われていた。ガラスは磨かれておらず、曇ったままで、はいってくる陽光の量を半分にしてしまっている。
 クラウドはきょろきょろしながら廊下をうろついた。
 廊下の突き当たり、Tになった分岐点に行き当たったとき、その壁の陰から、さっとなにかが視界をかすめる。
 かれはなにを考える暇もなく手を振りまわした。指がかすかに硬いものに当たったので、反射的にそれを握りこむ。

 あ、つかまえた。
 しかし、それはてるてる坊主ではなかった。母さんがよく覗いている鏡というもので、把手のないものだ。その面に、あまり見る機会のない自分の顔が映っている。
 ほんとだ、おれ、あたま黄色いや。
 かれは、これまで自分の容姿についてはあまり気にしていなかった。というより、気にしたことがあっても忘れていた。鏡を見ることは滅多にないし、御山で池を覗きこむことはよくあったが、それに姿がはっきり映るわけではない。

 なんで黄色いのかな。クラウドはちょっと、しかめっつらをしてみた。鏡の中の自分もしかめっつらをする。
 そういえば、母さんも黄色だ。でも母さんは母さんだから、それでいいもんだと思ってたけど、どうしておれ、あたま黄色いんだ? ティファも、この屋敷の庭に集まってるみんなも、だれひとり、こんな色してないのに。
 クラウドは鏡をじっと見つめながら、しばらく考えこんだ。
 ……まあいいや。きっと大きくなったら、ちがう色になるのかもしれない。

 そんなふうに結論づけたとき、その鏡が急に身震いするように動いて、あっというまにクラウドの手をすり抜けていった。
「あ、待てよ」クラウドは追いかける。
 鏡は細い横廊下を飛び抜け、ひとつの部屋にはいっていった。クラウドが追いついてその部屋に転がりこんだときには、その奥にある壁の一画、アルコーヴのように、ぽっかりへこんだその先の暗がりに消えていったところだ。
 部屋にはさまざまなものが散乱していた。ほとんどが乱雑に積みあげられた段ボール箱で、そのあいだに、いろいろな形をした機械類や、ガラスのコップみたいなものや、小さな冷蔵庫みたいなものもある。

 なんだろう、この部屋。
 ニブルヘイムは小さな辺鄙村だ。新しく入居する家族もいなければ、出ていく者もほとんどいない。せいぜい、ハンターが出入りするか、若いお兄ちゃんたちが名をあげてくるぜと言って飛び出していくかぐらいだ。引っ越しというものを、クラウドはこれまで見たことがなかった。こんなふうに大騒ぎをしてものを引っぱり出すことは、どの家でも滅多にない。
 クラウドは段ボールのあいだに埋もれるようにしてジグザグに移動し、鏡が飛びこんでいった黒い穴のほうへと向かった。
 そのとき、その穴の中から人影が現われる。クラウドは大きな機械を迂回しながら、かれらを見つめた。

 ひとりは男で、ひとりはお爺さんだ。足がなく、ふわふわ浮いてホウホウ言っている。かれらは荷物のあいだに立ったクラウドには気づかず、その前を通りすぎていった。
 空飛ぶお爺さんが男になにやら話しかけている。「いまさらアレを使うのはやめろと言ったところで、宝条は聞かんのじゃろうな」
 男は不機嫌そうな顔をゆがめた。「とにかく戦争を終わらせたいのでしょう? あれは兵器になると、社長が判断したんです」
「ホーホウ」老人は鳥のようにぱたぱたと手を振りまわした。それに合わせて身体も上下に揺れる。「人の形で生み出しておいて兵器とはのう。それにしても、あの宝条が、自分のサンプルを世の中に提供するとは思わなんだ」

「博士はいま、ある親子に夢中ですから」
 空飛ぶお爺さんはぴたりと止まり、男をふりかえった。「念を押すようじゃが、本当にイファルナさんは自分の意志で神羅に出頭したんじゃろうな?」
「私の知るところではありませんな」男はそっけなく言って、お爺さんを押し出すように部屋を出ていく。「いやなら、古代種の共同研究から手を引かれたらいかがです」
「わしらは……」

 クラウドは、かれらを見送ってから暗い壁の入口へと向かった。なにを話しているのかぜんぜんわからなかったけれど、人が出てきたということは、はいれるということだ。
 かれはすでに、リボンのことも、てるてる坊主のことも、さっぱりと忘れていた。
 穴から覗いてみると、そこに部屋はなく、丸い筒状の空間が下に向かって伸びているだけだ。壁ぎわに打ちつけられた木材が、いびつな螺旋状の斜路を形成していた。
 クラウドは壁に手を添えながら、とことことおりていく。

 いちばん下に着くと、湿った石と土の地面があった。そこにおり立って、まっすぐ前方、暗い廊下がいくつかのむき出しの裸電球で照らされている。
 その廊下を進んでいくと、段ボールを目の高さまでかかえて、よたよた進むふたりの男たちとすれ違った。
「あ、あれ?」と、通りすぎてから男の声が聞こえてくる。「なんで子供が?」
「コスモキャニオンの先生、目を離したな。だいたい、どうして広場でお遊戯やらねえんだ?」

「給水塔が壊れて、洩れた水が凍ってたんだと。とにかくあのガキ、つかまえて放り出さないと――うわっ」重いものがたてつづけに落ちる音が聞こえてきて、わずかにガラスの壊れる音も混じってきた。
 クラウドは、荷物の下敷きになってわめく男たちを、きょとんとふりかえる。なにやってるんだろう、とぼんやり考えながら、かれは突き当たりにあるドアを肩と手で押しあけた。
 この部屋も、ものすごく取り散らかっていた。四角い無骨な機械がストレッチャーに載せられ、てんでんばらばらな方向にむけられている。部屋の中央を仕切る、まっさらなガラスでできた壁のむこうには、大きなテーブルと、やはり大きなガラスの筒がふたつ並んでいた。テーブルの上にも床の上にもファイルや紙束が積みあげられ、本棚がひとつ、移動途中で放置されている。
 しかし、クラウドがいちばん目を惹かれたのは、青い不思議な色の円筒だった。

 それは丸いガラスでできていて、中に水みたいなものがはいっている。薄暗がりの中でぼんやりと青く光っているのは、その水そのものだ。ありとあらゆるものを集めたような、一時(いっとき)としてじっとしていない色彩がうつろっている。
 クラウドはそれに近づき、見あげた。
 人がいる。
 青白くて、透けそうで、いまにも消えそうに見えるけど、でも人だよな。

 少年とも青年ともつかないぐらいのその人物は、まるで眠っているようだった。彫りの深い秀麗な顔立ち、眼は閉じられ、銀の髪はときおり、光が流れるのに合わせてかすかに揺れている。
 クラウドは長いあいだ、かれを見つめた。
「こんにちは」と言ってみる。「あんた、だれ?」
 かれは起きなかった。立ったまま眠れるなんて、すごいな。

「あのさ」クラウドはかまわずつづけた。「なにも着ないで寝ると風邪ひくって、母さん言ってたぞ」
 反応はない。
「寒くないの?」
 相変わらず、なにも応えはなかった。

 しょうがないな。
 クラウドは自分の首からマフラーをはずし、ちょっと苦労しながらガラスのまわりに巻きつけた。長さが足りなかったので、ずいぶん悩んだあげく、ミトンを両端に縛りつけて補う。それでちょうど、ぐるりと一周ぶんになった。
 おれ、ちょっとは利口なんだ。
 青いマフラーを巻いた青いポッドをもう一度見あげ、クラウドはしみじみと溜息をつく。みんな、このくらいおとなしかったらいいのに。そしたら、おれ、ニワトリとだって仲よくできるよ。

 ガラスの面に、ゆらりと影が映る。
 それが自分の背後を映し出しているのだと理解するより、早くクラウドはふりかえった。
 いきなり腕と足をつかまれ、持ちあげられる。
「このガキんちょめ!」男が叫んだ。「ちょろちょろしやがって、頼むから仕事の邪魔するなよ」

 クラウドは頭上にかかえあげられたまま部屋から運び出され、竪穴を通って二階の廊下へと、文字どおり放り出された。
 埃だらけの廊下をころころと転がり、何度か前転したあげく、壁にぶつかって止まる。そのまま、かれはばたりと足を投げ出してすわりこんだ。
 クラウドはびっくりしていた。
 母さんにもよく、あっというまにかかえあげられて、気がついたら外に放り出されてるか、尻叩きされてるかするけど、まさか、ぜんぜん知らないおじさんに、こんなことされるとは思わなかったよ。

 おれ……もしかして、とろいのか?
 母さんには馬鹿だって言われるし、おばさんにはちっちゃいって言われるけど……そういえば、だれかがとろいって言ってたな。
 でも、おれ……。
 おれ……。

 ずん、とまた頭が重くなった。
 そして、うつむいた床に映る、明らかにクラウドのものとはちがう覆いかぶさる影。
 見あげるまもなく、その影はすばやく腕を振った。
 ぶ、ぶたれる?

 クラウドはぎゅっと目を瞑った。
「よーし、つかまえた!」
 その声はおばさんのものだった。クラウドはおそるおそる目をあけ、そのまま視線を上に移動して、見慣れたティファのママの満足そうな笑顔を認める。
 彼女の手にはてるてる坊主があって、それは首を絞められて苦しそうにもがいていた。どうやら、またクラウドの頭に取り憑いていたらしい。こいつ、黄色いのが好きなのかな。

「さあ、リボンお返し」おばさんは、そのてるてる坊主の頭からすばやく赤いリボンを引きほどく。
 解放されたてるてる坊主は、まるでいじめられた子供のように泣きそうになりながら、一目散に廊下のむこうへと飛んでいった。
「もう、クラちゃんてば!」おばさんはしゃがみこむと、クラウドに向かって赤いリボンを握りしめた手を振りまわす。「あのファニーフェイスがクラちゃんのリボンしてたから、びっくりしたじゃないの。もしかしたら、もうとっくに食べられたんじゃないかって心配したんだからね」
 クラウドはファニーフェイスと呼ばれたてるてる坊主に、ちょっと同情していた。あいつ、おばさんに追いかけられたんだな。怖かっただろうに。

「クラちゃん、聞いてるの?」彼女は、かれの耳を引っぱってきた。「止めたのに聞かないで、勝手にこんなところで冒険しちゃって。そんなにお仕置きされたい?」
 やだ!
 クラウドはあわてて逃げようとしたが、四つん這いの姿勢でおばさんにしっかり押さえつけられ、死ぬほどくすぐられた。
 うわーん、母さあん!

 助けを求める言葉も悲鳴と笑い声に変わってしまうので、だれも、かれのピンチを救いに現われてはくれない。
 ついに泣き出す破目になると、ようやくクラウドは解放された。おばさんは、かれを引きずるようにして屋敷を出る。
 外では、子供たちとその母親たちが円陣を組んで、おやつの時間を過ごしていた。
 ひっく、ひっくとすすり泣くクラウドを、おばさんはティファの横に強引にすわらせる。

「ほらほら、クラちゃんのぶんのおやつ……」彼女は皿を持ちあげようとして、一瞬、動作を止めた。「あ、あら?」
 クラウドの名前が書かれたカードだけが皿の上に残っている。
 その横で、ティファがくるっと母親をふり仰いだ。「ティファ、お日さまのぶんも食べてあげたからね。えらい?」
 おばさんは困ったような、あきれたような目で自分の娘を見おろした。「ティファ……あんたって子は……」

 ……くすん。
 クラウドは空(から)の紙皿を見つめながら、何度も鼻をすすった。
 おれ……。
 おれ……強くなる。

 絶対、強くなるんだ。
 ニワトリに勝てるぐらい。
 もうティファにおやつを取られないぐらい。
 おれ、くじけないでいられるぐらい強くなるんだ。

 おやつの時間が終わったあと、クラウドは結びなおされたリボンつきの頭をうなだれ、ママにお仕置きされて、ぴいぴい泣いているティファとともに、子供たちがまたチョコボテーマに合わせて踊る輪のまんなかで、ずっと立ちつくしていた。

THE END.
WILD CARD contents

written by ぐうたら姫

MAIN MENUWILD CARDUTILITY MENFUNNY GANGCALLINGIVALICEOTHERSDISSIDIA| | 幻水別館