ミラクルクッキング

 スノウは開放的なオベル王宮の一室、丁寧に整えられた内庭が見渡せるそこで、ひとまわり小さくなった親友を茫然と見つめていた。
 いまラズロはオベルの伝統的な衣装――古風な紗を重ねたような赤を基調とした民族服だ――を着て、素晴らしく上等な絨毯の上にじかに坐りこみ、目の前のいくつかの花をいじっている。
 ちなみにラズロはオベルの王族だったらしい。それはまあ、いい。どうせリノ・エン・クルデス王は《彼》を後継者にしたがっていたんだから、連合軍が解散したいま、血が繋がっているならなおさら都合がいいというもの。
 ただ、王子だった彼が罰の紋章の呪いのために一時生命活動を停止し、ひょこりと復活してきたと思ったら女の子になってしまっていたというだけのこと。
 そして紋章のやることに誰が文句をつけられるわけもないから、本人やまわりの人間もその事態は甘んじて受け容れるしかないのだが。
「……びっくりだね」とスノウはやっと呟いた。
 ラズロがまだ短いおかっぱ頭をさらりと揺らし、こればかりは以前と変わらない無表情で顔をあげてくる。「なに」
「きみが女の子になっちゃったってことと、ものすごくその……」さすがにスノウには口にしづらかったものの、どうにか勇気を持って言った。「可愛くなっちゃったし」
「ありがとう?」こくんと首を傾げるラズロ。
「そのありがとうに疑問符つけるのは癖なのかい? いや、それは昔からそうだったっけ」スノウは軽く首を振った。「でもさ、ラズロ」
「うん?」
 スノウは言葉を続けようとしたものの、どう言えばいいのかわからずちょっと迷った。
「その……すごく前衛的な生け花だね」と敵の後ろにまわりこむような気分で呟く。
「ありがとう?」
「あとさ……」
「うん?」
 大きくゆっくり深呼吸をしてから、スノウはようやく肝心な注意を口にした。
「生け花やるときには普通、男でも胡坐はかかないよ」
 ラズロはいじっていた花を鉢の上に放り出すと、両膝に手を置いてあらためて自分の服を見おろしたようだった。
 そう、彼女は生け花をやっていたらしい。
 いや、生け花と言われれば、まあそうかなとは思えるんだけど、梅の枝はざんばらに刈ったケネスの枝毛みたいになっているし、ハイビスカスは九十度の角度で項垂れているし、ヤシの葉はそれらの飾りにするにはちょっと大きすぎる。そもそも、カズラーの子どもを生け花に使う人はまずいない。
 だが、これでもふざけているわけではなく、本人は真剣に花嫁修業をしているのだそうだ。
 なんで花嫁修業なんだと訊けば、女の子になるための練習だという。
 ……そりゃ、いきなり女の子になっちゃったら誰だって慌てふためくとは思うけどさ。いや、ラズロのことだから、パニックを起こしたとしてもまったく表情にも態度にも出なかっただろう。そしていつのまにか問題解決のために無言で行動に移すラズロのこと、いま現在、生まれたときからの男の所作を切り捨て、どうにか女性らしい立ち居振る舞いを研究しているのかもしれないけどさ。
 ふと気を抜いたときに昔どおりの姿勢をするものだから……いまみたいに胡坐をかいてしまっていたりね。
 いや、僕はべつに構わないんだ。昔の無駄に男前なラズロを見て育っているものだから、これだけの美少女に変身したとはいえ、間違っても、「おつきあいしてください」なんてことは思いつきもしないし。
 だから、このラズロがどれだけ行儀悪いことしたってべつにいいんだよ。でもさ、さすがに衣装のあいだからほっそりした生足がちらちら見えると、ちょっと目のやり場に困る。
「……そうか」と呟くと、ラズロはばさばさと衣装をはたきながら立ちあがった。

***

 生まれ育った屋敷を処分してその大半の財産を独立資金にとラズリル海上騎士団に寄付したうえ、スノウは故郷でひとり、ふさふさ退治を続けて人生を仕切りなおそうとしていた。
 ちなみに、ふさふさはそれほど厄介なモンスターではない。レベル1の少年少女が剣の練習台にする程度の強さ。つまりは十歳の子どもが薪でぼこぼこにできる程度のモンスターだ。ただ、この戦乱中、どうも食糧が足りなくなったらしく、最近では街のレストランや饅頭屋を食い荒らしはじめたものだから、その被害もちょっと目立ってきたところ。
 まあ、それを退治しているからといって僕と父がラズリルをクールークに売ったというその事実が消えるわけでもなく、街の人たちからはちょっと冷たい目で見られてもいるんだけどね。だけど、これは僕の試練だもの。
 もっとも、ひとりでふさふさの群れを相手に毎日剣を振っているスノウを、近所の子どもたちは結構、尊敬の目で見ていたりするのだが、彼はそのことを知らない。終わりなき贖罪の人生を彼は歩みはじめたところであった。
 そうして地道に小さなモンスターを狩って経験値もそこそこ溜まりはじめてきた頃、一通の手紙が彼のもとに届いたのである。
 内容はラズロの奇跡の生還とオベルにすぐ来てくれという依頼。
 もちろん、依頼があろうとなかろうとスノウはオベルに駆けつけただろう。なにしろ、あれほどの仕打ちや裏切りをしたにもかかわらず自分を親友と言ってくれたラズロの生還だ。丸太で漂流していたところを助けられ、あの巨大船の甲板で思わず感涙して崩れた記憶はまだ新しい。もっとも、そのあとの根性丸での生活は思い出したくもないんだけど。
 ともあれ、あのラズロの許しがあったからこそ、彼はどんな境遇でも新たな人生を切りひらくことができたのだ。その思いはあの日、ラズロの遺体を前にして本当に強いものになった。もし彼を許さずにラズロが他界していたとしたなら、スノウはいまごろ転落人生へと道を踏み外したまま、海の藻屑となって時代の波に消えていたことだろう。
 そしてそのラズロが生きているのだ。なにもかも放り出してオベルへ渡るのは当然だった。
 しかし。
 オベルの港まで出迎えにきたのは赤いワンピースを着た見慣れぬ美少女。
 いや、ある意味、充分見慣れていたのだが……。
 ものすごくそっくりな妹でもできたのだろうかと間抜けなことを考えながら茫然と埠頭に佇んでいたスノウに、少女の姿をしたラズロは遠慮なく、「久しぶりだ」と抱擁の挨拶をしてくれたのである。
 もちろんパニックした頭のまま美少女に抱きつかれて、かちんこちんにかたまってしまったスノウだ。
 いや、だって……ラズロといったら、ガンつけてるのか、こら、というほどの無表情、無口で、小間使いだったくせに態度は横柄、荒くれ海賊相手でも、「やる気か!」と喧嘩は真正面から買うほどの男らしさ。やくざの親分みたいなリノ・エン・クルデス王を一撃で昏倒させて全軍の指揮権をもぎ取り、海賊と犯罪者だらけの軍でクールークを撃破したツワモノ。
 そのラズロが抵抗なくワンピースを着て、しかも似合ってるなんて。どこのお嬢さまかと見まがうほどの美少女に変身するなんて……背は縮んでるし、肩幅違うし、両手で剣を持って振りおろしても微動だにしなかった、あの引き締まった全身の筋肉はどうなったんだい? なんでどこもかしこも細いんだ……っていうか、どうせだったら胸のあたりにちょっとボリュームつけたほうがよかったんじゃないの。こうやって抱きついてこられても、あるかどうか確認しようがないほどなんだけど……いや、僕はそんなことを確かめたいわけじゃない。
 そんなふうにスノウは頭の中で、ぐるぐるぐるぐるぐるぐると、どうしようもない疑問をかきまわしているだけだった。そうしていつのまにかラズロに引きずられて王宮にあがらせてもらい、小さな部屋に通されて、お茶を淹れてくるからとラズロが出ていた隙に、フレア王女がやっとこの現象を説明してくれたものだ。
 ようするに、ラズロが一時(いっとき)、命を落としたことと同様、これも紋章の呪いの一種ではないかというのが王女の言いぶんだった。
「じゃあ、まだ紋章を持っているんですね?」とスノウは沈痛な面持ちで俯く。
 真の二十七の紋章のうちのひとつ、罰の紋章。宿主の命を削って力を示し、宿主が斃れれば近くにいる者に見境なく取り憑く呪いの紋章。フレア王女はその紋章のおかげで母親を亡くしている。そしてつい先年には、それと知らなかったとはいえ弟であるラズロも失っていたのだ。
 家族をことごとく紋章の犠牲にされてきた彼女の心情は、スノウには決して測れることでもないだろう。
 だから、いまラズロが生きているということだけでも……。
「罰の紋章……なんという……」スノウは瞑目して吐息を抑えた。
 フレア王女はしみじみと頷く。「本当に……宿主に死んだふりをさせて、しかも女の子と間違えて再生しちゃうなんて、どうしようもなくおっちょこちょいな紋章よね」
「は……?」スノウはなにか聞き間違えたんじゃないかと王女を凝視した。「あの、でも、ラズロは……」
「ああ、性別はどうでもいいのよ。むしろ妹のほうが都合がよかったわ」
「な、なんでですか?」もしかして王位継承とか、そういう問題?
「だって、あらためて行方不明の王子が戻ってきましたというんじゃ、普段着はともかく式典用の衣裳やらなにやら物入りでしょ。公式の訪問服ひとつ作るとなると結構、費用がかかるもの。それにオベル王国は群島の海の代表とも言える島。その王子が船一隻持っていなかったら恰好がつかないから、トーブやハルトがいまから突貫工事で作らなきゃならなくなるわ。でも、妹だったら服はわたしのお古で間に合うし、船に乗せるにしても、わたしの哨戒船ですむから」
「は、はあ……」
 えっと……まあ、ようするに、性別が違っててもラズロはここの王族として受け容れられているということかな。それはそれで喜ぶべきことなんだろうけど。
「だから問題は」と言ってから、王女はちょっと眉を寄せて口ごもった。「あのね、スノウ君にお願いしたことがあるの」
「なんですか」
「その……今日の夕飯、あの子が作るって聞かなくて」
 ……ラズロが? 料理?
 言っておくけど、僕、ラズロの料理って焼き魚しか食べたことないよ? それも小さい頃、猫と喧嘩して勝ったときの戦利品を屋敷の裏でごみの焼却やったついでに作ったやつ。僕はその黒焦げのご馳走を、塩もなにもつけずにそのまま食いつかされたんだ。だって、もしいらないなんて言ったら、あの青い目を泣き出しそうなほど大きく瞠られるに決まっていたから。無表情にまっすぐ見つめられて、うるうると目ばかりで訴えられると、僕はいつもなにも言えなくなるんだ。とにかくあのときは……うん、あんな苦い焼き魚、初めて食べたよ。
 でも、まあ、あれからもう十年経っているし、いまラズロは女の子だ。うん、女の子は生まれたときから料理ができるもんだよ。そうに決まってる。
 スノウはフレア王女に向きなおった。「べつに構わないですけど」
「え?」と王女はラズロと同じ青い目を瞠った。「本当に? 大丈夫?」
「だ、大丈夫って……?」
「ええ、そう、ぜひ一度は食べていってちょうだい」フレア王女はスノウの両手を包みこむようにして必死の面持ちで握ってきた。「そしてあの子の現状をよく知っておいてほしいの」
「ああ……はい」
「そのうえで……ええ、必要なアドバイスをしてくれると信じているわ。きっと、親友のあなたの言葉なら耳を貸すと思うから」
「………」

***

 そこはファンタジーな世界になっていた。
 とりあえずラズロが生け花やお茶の練習をするかたわら、ぽつぽつと昔話をして過ごしたあと、スノウは畏れ多くもオベル王族と同じテーブルで夕飯に与ることになったのである。
 ラズロの手料理にそこはかとなく不安を持ってはいたものの、せいぜい焦げた魚や煮崩れた芋、切っていない沢庵が出てくる程度だと、たかを括っていたスノウだ。
 だが、この目の前のテーブルに広げられた料理は……。
 そう、強引にでも言い表わすならば……竜宮城の皇室料理。いや、まじめに見た目だけならば海の中の黄金郷で接待を受けた浦島太郎といった気分を味わえるだろう。
 まず、中央の大皿に載っているメインはイソギンチャクの上で泳ぐ鯛の姿焼き。赤く彩られた鯛の皮はきらきらとしていて、まるで生きているかのように尾を振りあげ、ぽったりとした口はぱくぱくと元気にしており、それに合わせて胸鰭もぴくぴく動いている。でも、ちゃんと焼いてある鯛だよね、これ。鱗は取り除いてあるし、内臓も処理済み、身の部分にはかすかに焦げ目もある。
 そしてその皿を飾るようにして置かれているサラダのワカメは、船に乗っていればしょっちゅう出会えるワカメ小僧だった。ボイルされて緑色になったそれは、透きとおってゼリーのようにおいしそう。ただし、動くのが不便だというような鯛を慰めるかのようにゆらゆらと揺れている。
 さらにその周囲の色とりどりの魚介料理。伊勢海老は自身の刺身を背中に載せたまま、のそのそと皿の上から脱出を試みているし、ハマグリたちは合唱するかのようにカチカチと貝殻を叩きあわせている。そのリズムに乗って茹でダコが丸くなってしまった八本の脚でタップダンス、米を詰めこまれたイカは苦しそうにもんどり打っていた。甘海老はどうやら頭と尻尾以外の殻を身ぐるみ剥がされて、くしゃみをしているかのように跳ねている。
 スノウはなにをどう褒め讃えればいいのか、それとも大声で叫んで王宮から逃げ出せばいいのか、その判断さえつかなかった。
 ………。
 ……ええと。
 まあ、いずれにしても、これだけの料理(?)を作れるんだ、ラズロ。
 いささか逃避的な方向へとスノウは思考を動かしはじめた。
「うん、すごくおいしそうだよ、ラズロ」とスノウはにっこりと微笑んだ。やけくそであることは自分でも承知している。「素材がみんな元気で……ええと、うん、元気だ」
 その言葉に合わせるようにしてイソギンチャクが鯛の姿焼きを胴上げした。ぽんと跳ねたあと、鯛は尾をぴくりとさせる。それを無表情に見つめてからラズロはスノウへと顔を向け、ありがとうとでも言うように頷いた。
 その隣で、フレア王女がこっそりと涙を拭っている。「これでもずいぶん上達しているの。覚えるのは早いのよ。コツを呑みこむのも早いの。でも、ほら、ほとんど最初から始めたから……」
「ああ、はい」スノウは彼女の心労を思ってわずかに瞑目した。
「その……食べられる食材と食べられない食材との見分けかたが、ちょっとまだね」
「はい?」
「だから注意して食べて」
「………」
 スノウは手渡された箸を持ちなおしながらあらためてテーブル上の料理を見まわした。どの料理も、「食われるのはいやだ」と言わんばかりに食材が皿からの脱出を試みている以外には特に変わったことはない。せいぜいワカメ小僧が相変わらずわさわさと蠢いているくらいで、あとはまあ、カズラーの花が飾りつけに使われているだけか。
 うん、大丈夫。きっと……たぶん。
 スノウはありったけの勇気を振り絞り、伊勢海老の背中に箸を突き刺した。皿から半分乗り出していた海老の背中から刺身を一枚抜き出してみれば、こちらもぴくぴくと活きがいい。
 うう……どうしよう、なんか罪悪感が出てきた。でも、僕は……うん、僕は生きていかなくてはならないんだ。たとえこの魚を食べることでさらなる罪を犯すことになろうとも。
 それに、これほど素晴らしい活け造り、どんな職人だって裸足で逃げ出すというものだよね。食べないのはもったいない――じゃなくて、残すのはむしろ生命への冒涜というものだ。うん、大丈夫、食べられる。食べられるよ。
 スノウは思いきって刺身を口の中に放りこんだ。
 うわ――動いてる動いてる、いや、でも、うまい。ああ、ほんと、うん、あ、そろそろおとなしくなった。噛めるかな、噛めるね……ああ、ほんとおいしい。
 スノウはようやく落ちついて味わってから、隣のラズロに笑顔を向けた。「おいしいよ」
「ありがとう?」ラズロは満足そうに――無表情だが――頷くと、こっちもどうだと新たな皿を引き寄せた。
 どうやらスノウがこのファンタジー料理に慣れたとみたか、フレア王女とリノ王もほっとしたような顔で食事を始めたものだ。
 甘海老やハマグリも、伊勢海老同様、口の中に入れるまではぴちぴちと抵抗するものの、いったん口に入ればまったくもって普通の食事と変わらない。それどころかハーブとバターの味つけは素晴らしく、鯛の姿焼きも焼き加減が絶妙だった。身は柔らかく、しかし、崩れておらず、しっとり、ほくほく。そしてラズロお手製のつけダレ。これがまた、あっさりしながら酸っぱすぎず、ベルガモットとオレンジの香りがポイント。
 これで初心者だというんだろうか。スノウは幼なじみを思わず尊敬の目で眺めてしまった。昔からラズロは、やるとなったらとことん身体に覚えこませるようにして何事も習得していたものだが……。
 本当にラズロはなんでもできるんだよね。僕の小間使いだったときはすごく頼りになったものだ。
 スノウはちょっとだけ湧きあがってきた羨望を抑えつけながら、わさわさと蠢くワカメ小僧のサラダをかき分けた。
 と、いきなりその箸ごと、彼の手を押さえつけるように白いゼリー状のものが巻きついてきたのだ。
「わああっっ!?!」
 叫びながら慌てて手を引っこめようとするものの、巻きついたそれは、ぎっちぎちに彼の手を拘束してくる。
「な、なにこれ?」
「クラゲ」とラズロが無表情に答えた。
「クラゲ? ああ、そういや……でも」
 そのクラゲは半透明な足と細かな髭のような赤い触手、そして大きな袋状の傘をしていて、かなりでかい。
「でも、普通、クラゲっていったら――うっ」
 そのとき、スノウの右手にちくっとした痛みが走った。
 なんだと眉を寄せているあいだに、じわりと指の先から痺れていく感覚。そして重くなっていく右腕。
 このクラゲ……クラゲはクラゲでも……えち……ぜ……。
 スノウは右手にクラゲをまといつかせたまま、テーブルの上にばたんと倒れた。
「うっ……腕が……腕が動かないよ……」
 それだけ言うのがやっとだ。
 そうしてスノウは、かすんでゆく意識の中でオベル王家の家族たちの声をぼんやりと聞いていた。
「きゃーっ! スノウ君、しっかりして」
「ラズロ、おまえ! いくらなんでも越前クラゲを生きたまま出すなああ!」
「お父さん、それはいちおうボイルされているわ。なぜかまだ生きているだけ」
「……クラゲ、嫌い?」
「食えるクラゲを料理してくれ!」

ふさふさトリビア 越前クラゲは食べられます。猛毒注意。

***

 そして一年後――
「というわけでね、もともと小間使い仕事はしていたから、掃除や洗濯、大工仕事なんかは大得意なんだよ。でも、料理はさ……もう、異世界の時空魔法が関わってるんじゃないかというぐらいで」
 スノウは黒髪の青年に向かってしみじみと語った。
 黒髪の青年――キリルは、いまここにキャンプを張っている集団のリーダーを引き受けた奇特な人物だ。
 なにが奇特かといえば、そりゃ……群島解放戦争で暴れに暴れていた根性丸の仲間たちを――その首領のラズロも含め――まるごと面倒見てやるって快く仲間にしたことだ。しかもクールーク皇家の生き残り、ほぼ全員をさらに味方に引っ張りこんでいる。
 あのクールーク皇家……誰も彼もが人の話を聞かず、突っ走って武器を振りまわし、周囲が苦手属性だろうとなんだろうと特攻に次ぐ特攻。少しでも制止しようものなら、「無礼者!」と一刀両断。
 うん、ライオン――名前、なんだったっけ? マルティン?――さんはミドーの浅瀬でキリル君を追いかけまわして勝手に瀕死になったあげく、ぱこんと一撃食らって、「油断したか……」だし、バスクさんは水の魔法使いに突っこんで玉砕、オルネラさんは突っ走りすぎて危うくロジェさんを問答無用で串刺しにするところだった。コルセリアちゃんはまあ、少しはまともかもしれないけど、でも、いつも氷の息吹を撃つとき、目を瞑って、「えーい」ってめくら撃ちなんだよね。しかも、炎属性は逆に弱体化しちゃうんだって何度説明してもキリル君に優しさのしずくを撃ってしまうし。
 皇王は会ったことがないから知らないけど――いや、魚になった皇王の臨終は見届けたっけ――、でも、イスカスは自分の話を理解してくれなかったって恨み言いってたからなあ。人の話をまるで聞かないのが皇家の血筋で、代々クールークを支配していたとなれば……そりゃ、クーデターのひとつぐらい起こしたくなるよ。
 クールークにしろ、オベルにしろ、世の中の王族という連中ときたら……ああ、僕はやっぱり辺境領主の息子でよかったかもしれない。いまはもう、平民だしね。
 スノウはキリルと並んで立ちながら、遠くでラズロとフレア王女がグラスカの門を担いだダリオを前にして、罰の紋章と王女の強弓とどっちがいいかと迫っているのを眺めていた。どうやらダリオが、またごはんを摘まみ食いしたらしい。ついにお仕置き断行というところか。ナレオが、「お父さーん」と泣き叫び、「諦めろ」とキカが少年を押さえている。
 スノウは修羅場の光景からきっぱりと目を逸らし、キリルに向きなおった。
 とにかく、いまキリルに話しておかなければならないのはラズロのことだ。
「ええと、つまりさ、ファンタジーなんだ。ちゃんと丸焼きになってるのに羽ばたく鳥とか、ぐつぐつ煮立ってるスープの中で殻を閉じたりひらいたりする貝とか、海蛇を食材に使わせたらもう……さすがにあのサバイバル鍋はこりごりだよ。唯一安心して食べられるラズロの料理は無人島流カニ鍋だけだ。あれはちゃんとカニしか入っていないとわかっているしね。というか、巨大ガニそのままだけど」
 キリルはきっちりとスノウの話をまじめに聞いてから、おもむろに頷いた。「わかった、ラズロに炊事当番は振らないようにしておくよ」
「いや……もう、免疫のついているラズリル組は大丈夫。まあ、うん、僕も含めてね。タルは気にしないで丸かじりするし、ジュエルはちゃんと死んでいるのを確かめるようになったし、ケネスに至っては飛び立とうとするトビウオの塩焼きに箸でとどめを刺せるようになったし、ポーラは蛸壺から出ようとする茹でダコを無表情に……うう」ぶつぶつと続けてから、スノウは気を取りなおすように軽く首を振った。「いや、それはともかく、ラズロからいっさい料理を取りあげると拗ねちゃって。そうなると、いっそう諸刃の剣をぶっ放しはじめるから、それだけは」
「そう……難しいね」キリルはちょっと考えこみ、顎に手を当てて俯いた。
「うん……花嫁修業だと言っているから、きっと好きな人がいるんだろうけど」
 きょとんと青年は顔をあげる。「花嫁修業って? 相手がいるの?」
 スノウは曖昧に頷いた。「その人のことは誰も知らないんだ。ラズロに訊いても、『人魚の仲間? かもしれない、違うかもしれない』だなんて、わけのわからないこと言うし」
「そう……」
 どこか気落ちしたような様子のキリルを見て、スノウはわずかに眉を寄せた。まさか、失恋かあ、なんて考えてないだろうね? このキリル君、幼少期に一度会ったときのことはともかく、ラズロとの出会いは少女になって以後のこと。そりゃ、ラズロは黙ってじっとしていれば可愛いけど――いや、キリル君は大丈夫だ。コルセリアちゃんとフラグ立ててるみたいだし、うん、少なくともうっかりラズロに恋するなんて間違ったことはしないだろう。
 キリルは穏やかに微笑んで顔をあげた。「けど、修行だからって、のんびりしてたら」
「うん……」スノウは大きく頷いた。「僕の見るところ、ラズロの料理は百年ぐらいかけないと、まともなものを作れそうにない」
 キリルは首を傾げる。「相手の人……不老不死じゃないよね」
「そりゃそうだよ」
「………」
 ああ、そういえばラズロは真の紋章の継承者だっけ。彼女自身はその気になれば何百年でも生きられるかもしれない。とすれば、百年後にはちゃんとまともなものが食べられるのかな……というか、それだけ長いこと花嫁修業すれば、きっとラズロでも完璧に主婦の鑑。ただ、そこまで年食っちゃったら明らかに婚期は逃すよね。まあ、見た目が変わらないなら彼女をお嫁さんにもらってくれる奇特な坊ちゃんが現われるかもしれないけど……でも、僕にはそれを見届けるのは無理だ。
「事情を打ち明けてくれてありがとう、スノウさん」やがてキリルが、どこか意を決したような表情で拳を握りこんだ。「そういうことだったら、ぼくも協力する。吸いこみができなくて苦しむ肉詰めカズラーだろうと、氷の息吹を仕掛けてくる魚人の活け造りだろうと、頑張って戦って食べるよ」
「そんなの、僕はさすがに食べたくないんだけど」スノウは思わず反射的にそう言った。「というか、食べるときまで僕たちは戦闘しなきゃならないのかい」
 キリルはもういっぽうの手も拳に握って、うんと頷く。「ラズロにはいっぱい料理の機会を与えてあげなきゃ。上達のコツは、なににもまして数をこなすことだよ」
「聞いてないし……もしもし、キリル君?」
 キリルはきらりと爽やかな笑顔でスノウに向きなおった。「ぼくのお腹は大丈夫だから」
「きみのお腹はそうかもしれないけど、コルセリアちゃんとか電気ウナギを箸で摘まんだまま瀕死になってもいいの? ただでさえ雷に弱い子なのに。それにロジェさんとか、絶対、料理見た途端に気絶するよ! シメオンさんはなにが起こっているのか気がつかないかもしれないけど――あと、オルネラさんはなぜか大丈夫という気はするけど、バスクさんは騒ぐだろ。クープさんは……まあいいや、丈夫そうだし」
 ぶつぶつと犠牲者を数えていたスノウを見ながら、キリルがわずかに眉を寄せた。「スノウさん、群島の人たちについての心配はしないの?」
「群島人は大丈夫に決まってるよ」スノウはきょとんと青年を見返した。
「なぜ」
「伊達にノリと勢いでエルイールをふっ飛ばしちゃったわけじゃないよ」と周囲の群島人たちをぐるりと指し示してみせる。「軍主の奇行なんて日常茶飯事、ラズロのやることに巻きこまれても、いつのまにか無事ですませてしまうのがあの仲間たちなんだから」
 その彼らを確認するようにキリルはあらためて周囲を見渡し、そしてふんわりと微笑んだ。「そうだったね」
 その笑顔が見ているうちにも、とても正視できないほど儚くきれいなものになっていく。
 これは……この笑顔は見覚えがある。もう遠い昔のことのように思えるけど、グレン団長がラズロを見て微笑んだときのあの虚ろな目。
 もう、なにを言うのも無駄。好きなだけ暴れさせておいたほうが遥かに平和と悟りきった笑顔だ。
 もしかしてキリル君、きみはべつに底抜けに寛容な人物というわけではなく、なにもかも人生投げ出してしまっただけなのかい?
 スノウは、元リーダーを微笑ましく見守る現リーダーを心情的に遠くから見つめてしまった。
 そうして花が咲き乱れるようなほのぼのとした雰囲気のなか、フレア王女の放った矢が海賊の尻に突き立ち、クリティカルヒットをはじき出したようだった。

***

 そしてその夜、キリルの作成した食事当番は、週五日のうち三日はラズロが夕飯を用意するというとんでもないものだった。
 案の定、ゆらゆらと蠢くワカメサラダにぴょこぴょこ跳ね飛ぶ海老フライ。ホタテは切り離された貝柱を探して貝殻がぱくぱくしている。切り離されているというのに、どうやって貝殻を動かしているのかは不明。
 だが、スノウが危惧していたような危険な食材は見あたらなかった。
 そして懸念していた初心者たちの反応もそれほど恐慌をきたすものではなかったのだ。セネカはアンダルクとともに踊るワカメを挟んでワカメ小僧のサラダとどっちがうまいかと論議しているし、コルセリアは海老フライを追ってあちこち走りまわりながら、しかし、楽しそうに笑っている。オルネラは拳でホタテを砕き、おとなしくなったそれらをバスクが突つきまわしていた。
 ロジェはジーンに苦手なはずの炎の紋章を宿してもらい、火炎の矢でとりあえず料理を温めなおしてから、きちんと自分の食事を確保していた。クープはあまり気にしていないのか、海老フライを口に入れてから食べにくいなと呟いたぐらいだ。シメオンは――まあ、彼はたまに食事をしたことも忘れるほど老化が進んでいるらしいから、案の定、自分が食べているものがなにか気がついていないみたいだけど。
 とりあえず平和に終わった夕飯に安堵を抱えながら、スノウはその日、ゆっくりと睡眠を取った。そして翌日、ラズリルの友人たちとそのことについて話しあって初めて、あの夕飯の平穏さのわけを知ったのだ。
 どうやら、ラズロがキャンプの食事に関わると聞いて彼らは即座にその対処を行なったらしい。
「そりゃ、あいつに任せてたら、クールーク人も赤月の人もみんな群島化してしまうだろ」ケネスは肩を竦めてそう言った。
「そうそう、人の体質って食生活からっていうし」とジュエルが心得顔で頷く。「というわけで、食材の選別は必ずポーラかケネスが許可を出したものだけということに決めたってわけ」
「……まあ、それなら」
 さすがはラズリル組、伊達に騎士学校時代からラズロとつきあってきているわけではない。ここではこういうルールと言い聞かせれば、ラズロはきっちりしっかりと遵守する一面があった。
「なんだよ、うまかったじゃねえか」とタルは訝しげにスノウを振り返ってくる。「あんなに活きのいい魚料理を作れるやつは、なかなかいないぞ」
 相変わらずタルは魚が好きなんだな、とぼんやり考えながらスノウは友人たちを見まわし、囁くように声を落とした。「でも、みんな食べものが生きてることには全然驚かなかったみたいだけど」
「キリルがね」とジュエルがちらりと背後を指し示しながら苦笑した。「食材が生きているように見えるのは罰の紋章の影響だろうから気にするな、どうしても抵抗があるなら作った人にいただきますって挨拶すればいいってさ」
「そんな単純なこと?」スノウは不安げに眉を寄せた。
 ケネスがスノウと少し離れた場所にいるラズロとを指し示すように指を動かし、「そんなに心配なら、ラズロに料理の手本でも見せたらどうだ。ほら、ラズリルに魚料理のうまい店ができただろ。誘ってやればいい」
「ああ、うん」それで治るとは思えないけどね……。
「まあ、ラズロのアレはともかく、俺たち、確かに命を食ってるんだもんな」タルが腕を組んで、しみじみと頷いたものだ。「これから魚を食うときには、ありがとうって感謝の祈りを忘れないことにするよ」
「そうだね……」
 曖昧に頷きながらも、スノウは草原のほうで話しあっているらしいラズロとポーラを見やった。
 彼らはイワドリを挟んで立っていて、ラズロが鳥の手綱をしっかりと握り、ポーラがラズロに負けず劣らずの無表情で彼女を睨んでいる。
 やがてポーラが溜息まじりに呟いた。「……ラズロ、いいかげん放してください」
「なぜ?」
「なぜ食べられないかですか?」
「イワドリ……おいしそう」
 風に乗って漂ってきたその会話を耳にして、スノウはその場でそのまま凍りついた。
 ラズロ……せっかくみんなが食事のありがたさを云々してたっていうのに。料理研究のためとはいえ、なんでもかんでも食材にするのはちょっと……そのうち、ツノウマでサクラ鍋とか言いはじめないでくれよ。
 ポーラがおもむろに首を振った。「ラズロ、イワドリは飛ぶため鳥です」
「………」
「飛ぶ鳥は、食べてはいけません」
「………」
「料理するなら、飛ばない鳥で」
 ゆっくりと、だが、きっぱりとポーラが指さした先は広々とした草原だった。
 なびく草の緑色の海のなか、ぷりぷりとお尻を振って悠然と歩く鳥(?)の群れがある。もっとも上半身は浅黒い肌の人間に近い形をした生きものなのだが、いちおう卵生のモンスターだ。
 ラズロはしばらくのあいだ、それらのモンスターの群れをじっと眺めていたが、やがておもむろに頷く。
「わかった」
 ……オストリッチたちの未来は閉ざされたな。
 スノウはすべてを諦めた目で、双剣を構えてまっすぐ草原を駆け出したラズロの後ろ姿を見つめていた。

***

 そして約百七十年後。
 ここはグラスランド、ダッククラン。
 川の上に可愛らしい小屋が建ち並び、それらを桟橋で繋いだ、どこか遊園地のような雰囲気のある村だ。
 そこかしこにアヒルが平和に水浴びをし、からからとまわる水車。空は晴れて、白い雲は綿菓子のよう。
 のどかな村のなか、アヒルの亜人たちは立ち話をし、または漁をし、子どもたちはアヒルの人形を川に浮かべて遊んでいる。
 そんな平和な光景が連なるその一角、村の入口にほど近い桟橋の上。
「やーめろおおお!」とテッドは叫び、両手に包丁を持って戦闘態勢のラズロの鉢巻を必死で引っ張っていた。
 ラズロがいまにも飛びかかろうとしていたのは、真っ白のつやつやな羽根で全身をくるんだ、ぴんと立派な尾をしたダックだ。
 ダックはぶるぶると慄えながら、彼女から守るように立ちふさがったティルの腕の中で身を縮めていた。
 テッドはやっと後ろから彼女を羽交い絞めにし、どうにか動きを封じる。「そいつは食材じゃないんだって」
 ダックを両手で抱えながら、ティルもゆっくりと首を振った。「きみの料理ならなんでも食べるけど、これはさすがにだめだよ」
「なぜ」と無表情にもがきながら、ラズロの青い目はひたすらティルの腕の中にいるダックに据えられたまま。「飛ばないトリは、食べるためのトリ」
「誰だ、んなこと教えたやつは!」テッドは泣きそうになりながら叫んだ。「いいから包丁をしまえ!」
 のどかな水上の小さな村、それをかこむ草原にアヒルの鳴き声が賑やかにこだましていった。

THE END.
家政婦 Series contents
written by ぐうたら姫

幻水別館 MENULAZLO Series家政婦 Series| | FF本館